早い話、20ルビアスのマグシールドレス仕様のリールに

シャロースプールを装着したリールがDS LT2000SS- SLPWである。

そして早くも巷では、プレミアム価格で取引されているリールでもある

それにしても最近のダイワのリール名称は本当に言いづらい

今回のDS LT2000SS- SLPWとは

問屋さんツネミのブランドであるディプストラウトからリリースしているリールで

ダイワのライト&タフ(軽くて強いという意味)の2000番のシャロースプール仕様の

ノーマルギアの SLPWとは、スポーツライフプラネッツのワークス仕様となる

組み立てるのは、イグジスト同様にSLPWだけに、マイスターが組んでるのだろうか?

組み付け精度は実に素晴らしい!そんなマイスターには申し訳ないが

IOSオイルとグリスで簡単メンテするとさらに素晴らしい !(笑)

IOSラインローラーとDシステムを装着すると一気に高性能リールになってしまうが

Dシステム装着はハードルが高く、ローターを分解してクラッチリングの下に

Dシステム付属の1mmワッシャをいれるなど少し難易度が高い組み込みが必要になる。

今までのように簡単にポン付けしたい人は

Dシステム20用を現在作成中なので、今しばらくお待ちください。

ブラックで統一されたボディとスプール

IOSディスクレンチで簡単にグリス塗布やオイル塗布が可能

シム調整も容易なのでハンドルがたつきの気になる方は

その都度、一年に一度高額を払ってメーカーオーバーホールに出すまでもなく

お手軽にセルフメンテが出来るので、ヘビーユーザーには特にダイワはおすすめです。

IOSラインローラー、Dシステム、マンハッタンノブが装着してのフルカスタム仕様

ただし、Dシステムの装着は20ルビアスや21プレッソ同様に分解が伴いハードルが高い

現在Dシステム20系を作成中です