ハーブの里フイッシングエリアと言えば
長野県では、平谷湖と並んで、古くから
イベントを実施してきたエリアである
おかげさまで、熱心なIOSユーザーの定着率も高く
恒例ともなったハーブの里フイッシングエリアの新年イベントも
多くのユーザーに御来訪頂いた
今回はシマノユーザー率が高く、極寒の中
カチカチに冷えたリールが持ち込まれた
冬季に巻きが重くなりがちなシマノリールのメンテは
IOSオイルとグリスの真骨頂!before&
喜び勇んで、再び極寒の現場へと帰っていった
当日は恒例のミニ大会も開催!
I・WorksのIOS井川の献身的なサポートもあって
なかかなの盛り上がりになった
皆さんの今後の期待はアクリスタ!
彼らの期待を裏切ることのないよう
ソルト使用を意識した、防水構造を新採用するなど
隙のない製品作りをしていきたいと思っている
1 開始早々に皆様おまちかね
見つめられて暗黙のプレッシャーに
終始緊張するIOS井川
2 IOSユーザー様のプチ大会は、早掛け勝負!
極寒期にありながら、そのあたりはIOSユーザー様らしく
ラインコートや凍らないラインローラー の特性を熟知し
瞬殺で速掛けの甲乙つけ難いハイレベルな大会となった
3 当日はラインローラー の装着依頼も高かった
凍らないラインローラー は極寒期の必須アイテム