冬の北海道は天候が安定せず、
釣りに行ける日がとても少ないです。 行けたとしても決して天候は穏やかではなく波や風、 そして雪の影響を大きく受けてしまいます。 そんなコンディションが悪い中でも魚とのコンタクトを感じたいの であればやはりラインの状態を良くしておく事がオススメです。 糸よれしたラインの状態だと風の抵抗をより大きく受け、 海中でも潮や波の抵抗が大きくかかります。 そうならないようするにはIOS FACTORYのラインローラーが私には必要不可欠な存在となり ます。 糸ヨレを防ぎ常にラインをベストな状態で維持してくれますので、
風や波の影響を最小限に抑え魚のアタリをより感じる事が出来ます 。
今回使用したリールは14ステラC3000XGにPEライン0.
6号 ラインローラーインパクトとSシステムを搭載したもので す。Sシステムを搭載する事により細いラインでもしっかりと魚を キャッチする事が出来ますので、 ラインを細くする事でより風や波の影響を受けづらくなりタフコン ディションの中でも釣りがしやすくなります。 そのおかげもありコンディションが悪い中この時期では珍しい45 cmを越える大サバを釣る事ができました。 一度付けてしまうと虜になってしまうラインローラーとドラグシス
テム、是非お試しください
北海道フィールドモニターの山口