ローリングストーンズの名ドラマー。チャーリーワッツが亡くなった

彼が叩かないストーンズなんてと・・・・

思っているのは私だけではないはず

そんな伝説のドラマーに信頼をよせていた

キーズ・リチャーズのとあるインタビューの話

司会者が 音楽の記録媒体はなにが好きかと聞いたら

キースはレコードが一番と答えた

ブチブチと音や針飛びが大好きと答えた

音がの出所がわかるのがいいと

半分冗談、半分本気ともとれる発言をきいてハットした

アナログの音が本当の音だと言っていた

デジダルでゼロとイチでどうしろというのだとも言った

隠居には程遠い、いつまでも現役で若々しい感性の

キースらしい物事の本質を鋭く突くコメント

私は日頃、1と2の間は大した問題じゃなく

0と1の間には無限の開きがあると思っている

それは無から何かの形を生み出すのに似ている

それには年齢など理由にならないよと、ストーンズが証明してみせている

矢沢永吉の言葉を思い出して元気をもらった

「歳をとるのは細胞が老けることであって、魂が老けることじゃない」

ios factory koriyama base