お名前 山田様
リール TD- 2004系
10年ぶりに釣りに復帰し変わらず楽しめてるのも今も昔もIOSさんがあるからこそです
改めてIOSチューンのリールを使いだし、裾野FPでも1.5lbで
太いかなと思うくらい心強く、毎回確実に赤身もゲットしてくれます。
フックアウトがホントに激減しました。
ナイターや濁ったエリアではそれこそ感度のおかげで、レンジやスピード、
スプーンの見切りを早くでき、相当に釣りが楽になりました。
本当に細フロロと細軸フックのフィネスな道具を大型に対しても自信もって
使えるので、結果渋い時にもヒット出せますし。
ほんの足元1mにスプーンを落として泳ぎを確かめようとした際に、まさかの着水前に
大型が水面を割ってスプーンにアタックしてきたのですが、難なくフッキングし
スムーズにドラグを出し走らせてからキャッチに至るという、普通ならフックをはじくか
急なダッシュにラインブレイクしそうな状況でも簡単にやり取りができたのも驚きです。
他の方のブログを拝見して、早々にクランクの釣りに移行された人も多いらしい
東山湖オープン2日目も、東山湖らしからぬ1g以下のスプーンで日中もほぼ毎投バイトを出し、
連続キャッチも可能だったのは、IOSさんのチューンのおかげです。
今回Zもメンテ頂き、1lbと0.5g以下のスプーンの釣りがより一層捗ります。
メーカーさんには申し訳ないのですが、楽に釣りたいのであればTDイグニスの
中古を買ってIOSチューンするのが、最新のリールを買うより釣果は上がると
心底思ってます。笑
大きな声では言えないですが、他チューナーのリールも
触りましたが、人が感じる巻き心地を優先しているのか、なんだか回した感じが
厚ぼったくて馴染めず。
IOSさんがないと釣果半減するので、少しでも応援になるように
ちょくちょく整備に出させて頂きます。