『IOSガイドコートインプレ』

北海道は本格的に冬模様となりました。この極寒の中遊んでくれるのがサクラマスやアメマス達。しかし、ラインやガイドの凍結などで思っていた釣りが出来ない事も多々あります。そんなストレスをなくす為に役立つのがIOSガイドコート。それでは釣行前の施工からご紹介させて頂きます。通常はガイドコートを少量指につけてガイドにまんべんなく塗布するだけでOKです。これは釣行前でも釣りの途中にガイドが凍っている状態でも構いません。

そして、さらに効果を最大限発揮させる為には私は下記の方法で

ガイドの汚れや油分を除去していきます。

IOSガイドコートを数滴滴らし、ムラにならないように私は筆を利用しガイド全体に塗っていきます。全てのガイドを塗り、塗りすぎている部分があれば軽く拭いて乾燥させれば作業は終了です。

使用した日の気温はマイナス6度、風速約9メートルの横殴りの雪。リールにもあっという間に雪が付着してしまいます。

同行した友人のタックルを見るとガイドはやはり凍りつき、ラインローラーまで凍ってしまっています。

しかし私のタックルはガイドコートのおかげで、ガイドの氷の付着などはありません。

トラブルもなく振り続けられ、今回狙っていたアメマスも無事に釣れてくれました。

誰にでも簡単に施工できますし、ガイドの凍結防止はもちろん、ガイドの滑りがよくなり飛距離アップにも繋がりますので一石二鳥。

これからのシーズン快適に釣りがしたい方にはオススメです。

使用リール

・シマノ ツインパワーXD C3000XG

(IOSファクトリーフルチューン)