「春爆到来か!」 

 急激に暖かくなって来ました。そろそろ鯰も動き出していないかと思いデイナマをやって来ました。

市街地での釣行ではあるものの、食料や飲み物を事前に準備しておけば基本、人に接する事は無く、コロナ禍においても鯰ゲームは「アリ」ですね。

この時期は、まだまだトップに出てくる個体は少なくラバージグやジグヘッドリグを使用する事も有るのでスピニングタックルの方がやり易いです。ただ、この日はぽかぽか陽気でトップを護岸ギリギリにキャストし、護岸スレスレをリトリーブした所、激しくバイト!サイズは、なかなか大きそうだ。リールは、普段はサクラやレイクで使用しているセルテート、D-Systemのおかげで安心のやり取り。というか、ファイトを楽しめる。

上がって来たのは、60UPのグットコンディションでした。

鯰や雷魚の釣りでは、水質の悪い所が多く、場所によってはみるみる内にラインに汚れが付きとても釣り辛い状況になる事が有りますが、ラインコートFourseasonsを添加しておくとかなり汚れの付着が軽減されますのでお勧めです。

リール:セルテート2500(D-System、ラインローラーDirect、ハンドルノブフォレスタ)

IOS-Factoryチューニング

ラインコート:Fourseasons

ライン:PEストロング8 1.5号、フロロショックリーダー4号(山豊テグス)