「高感度&,高強度ラインローラー インパクト・ハード」

私のメインフィールドである遠州灘。

今年は回復が遅れている上に、まとまった雨が定期的に訪れ

晴れたと思えば、今度は台風の影響と4月は難しかった。

やっと落ち着いたかと期待して行くも、うねりが少し残るコンディション。

サイズは小さいですが、納得の一尾をキャッチ出来ました。

今回はIOS FACTORYから新発売のラインローラインパクトhardを

搭載したフルチューンヴァンキッシュ を持ち込んみました。

インパクトhardを私なりに表現すると

ラインテンション変化に対するレスポンスが早く強い!

です。

この日は、ベイトが見えないし、水色も良いとはいえない。

ルアーを見つけてもらうために、なるべくデッドスローで誘うことにしました。

デッドスローのためには、使える範囲で最も軽いジグヘッドを使う必要があります。

私の場合は7gジグヘッドですが、ここまで軽いとワームのアクションも弱くなります。

でも、

インパクトhardなら、これまで以上にデッドスローな誘いが可能。引き出しがひとつ増えたようなものです。

19ヴァンキッシュ C3000MHGでハンドル回転数で60回転ぐらいの

ところの良い流れから引き出した、この小さな一尾。

私には、これからの可能性を考えると、大きな一尾となる予感しかしません。