ミリオネアCTSVと言えばバス用の軽量ルアーの巻物リール
そして12LBクラスを想定したCTコンセプトの深溝スプール
慣性力を極限まで軽減する、スティーズ同じく超軽量G1スプールは
バス用リールとして丸型派にはオススメするリールの一つである
そして、渓流で使いたいけど、丸型リールが無いなーとか
軽量スプールがついてる丸型リールって無いかなーって
そう思っている方にも、深溝スプールだから下巻きが必要だけど
オススメしたいリールがミリオネアCTSVである
今回持ち込まれたリールは、IOSテスター新田氏が
渓流で使うと言うことでカスタマイズ。
現在ハンドルはIOSスワンWハンドルとノブは花梨か黒檀で悩みに悩み黒壇に。
中身は軸受スプールは007のオイルで3g以下がイージーキャスト
見かけはゴッツイけど。とても優しい!
カルカッタコンクエストBFSが主流の昨今、19ミリオネアもメンテナンスをすれば最前線で闘えるリールに変身。
テスター新田氏より見違えるくらいに激変したリールは、キャストしているだけで楽しいとのこと。
以下、テスター新田氏のInstagram