冒頭からなんとも過激で哲学的なテーマである

私は常々プライオリティ(優先順位)という言葉を口にしていて

自分の中でも意識している。乱暴でドライな表現をするならば

プライオリティを意識して、コトを運べば

効率優先、機能的な運営が図れると思う

しかしそこは、感情を持った動物同士の付き合いになるので

サラッとはいかないのが常であり、そこの間で葛藤を覚えることもしばしば

例えば、釣りをしていて、携帯が鳴る、なんとなく気になるから出て話し込んでると

魚のアタリがあって、中途半端に合わせてバラしてしまい

携帯も水没させてしまうという、何を優先するか見誤る私のようなケースである

 

または、リールは買いました、でも、カエルナンチャラとか

000ファクトリーがこれいいですと言うからカスタムパーツつけたいけど・・・・

彼女(もしかして将来嫁さん)が

最初から付いてるじゃん!!なんで交換するのと言われてしまい

反面、家族が使うから大きなミニバン欲しいと言われるがままに

高価な車や、家を買わされてしてしまい、まあーせっかくだからと

勢いに乗り全席モニターやらアルミと足も入れちゃえ!となり

結婚して激減した貴重な釣行もフィールドでは、無責任な店員にそそのかされて

高価なリールを買ったはいいが、純正リールならではのライントラブルでモモ った挙句

ドラグがイマイチでアワセ切れ連発と、なんとも、休日にリラックスして行ったつもりが

かえってストレス溜め込んで帰り、嫁と子供に、魚のアタリより多くアタりまくり

釣りで唯一癒されていた筈の本人もイライラ、嫁もストレス溜まるし

釣りに行けないから、メディアに騙されて高価な使えないタックルを買ってしまうありさまで

本当に買わないといけないタックルが手元になく、釣りにもいけないと

全員が不幸という家族を嫌という程知っている。

 

私はよくお客様から相談を受ける時に、リールのカスタムは

車のホイールを鉄チンからアルミに履き替えるようなものですよと答える

デザインや美観も当然良くなるが、性能もアルミホイール以上に体感出来ますと答える

しかも、リールのカスタムパーツはアルミホイールと比べれば多くは安い

 

釣り人の中にも隠れを含み、嫁怖がいる

最近の個人的な研究結果(笑)でわかったことは

正確には嫁さんは実際にあってみるとそこまで怖くはない

本人がそれをやってしまうと怒られるのではないかと

本人の中に恐怖心を作ってしまうのではないかと思う

例えば、心霊の神流湖に行って、橋の上からジジイが呼んでいて

ビビって見上げたらハトだった(笑)そんな程度である

 

そのせいで、釣りが趣味と言っても年回数回しか釣りに行けず

本人の給料に見合わない何千万の高価な家を買ってしまったことで

釣りそのものを諦めた人もいて、小五から盲目の半身不随の母親の介護をし

今も開発貧乏続きの私からしたら、大変理解に苦しむのである

金もそうだけど、時間も貴重、そして釣りができる今が貴重だと思う

定年になってジジイとなり、時間が自由になるからと夫婦で海外旅行に行くと言っても

足腰立たずな年寄りが、いきなり海外はやべーだろと思うし

それさえもお互いが健康であればこそである

 

人間明日はどうなるかわからないし、いつかは必ず死ぬ

死ぬ間際であっても後悔のないような生き方を私はしていきたい

幸せを先延ばしするでなく、今この瞬間が楽しい生き方をしていきたい

そのために、最低限生活の安定は確保しつつも

今本当に必要なものは何かを考えて、限りある

貴重な時間とお金を有効に活用していきたいものである

 

高価なフルチューンは勿論良いけど、まずは簡単なオイルやグリスメンテ

それだけでも、リールは立派なチューニングです

それからは禁断のラインローラー とドラグシステムを

ぜひお試しください。きっと幸せになれます!(多分)