だいぶ前になるのですが、イオスホームさんの本社宛に
施主のご感想的なのを送りましたにこ

こんなスペースじゃ収まらないよっ*ぁ

なんて文句言ってた通り、やっぱり収まらず。

ってか、HMを決めた経緯までで終わってしまった冷


で、担当さんの許可も出ていたので、別紙に笑

IMG_20140903_112309716.jpg

トータル3枚ギッチリ、これでも書きたい事の1割にも満たないふぅ


ちなみに。

まずは施主である旦那さんから書いてもらったのですが。

IMG_20140903_112318394.jpg

なんだコレaya

いや、確かに大満足なんだけどもね。

字が汚いのがコンプレックスで
最初はかっこ書かないかっこと言い張っていたので
書いてくれただけマシなのかもしれないけど汗


そう言う私も年甲斐もなく丸文字で恥ずかしいんですがaya

とりあえず、無事に送る事が出来ましたスマイル







そして先週、固定資産税を決めるべく
区役所の方が家屋調査に来まして。


これって、建って順次日程調整の連絡が来るのではなく、
ある程度まとめて発送しているらしくて
案内が届いてすぐに連絡したら最短翌日で
時間も何時でもOKな感じでしたsao☆

調査に来たのは2人で、一人が調査の目的や査定方法なんかを説明してくれ、
もう一人が図面を確認してスムーズに調査に入れるよう段取りって流れで、

IMG_20140914_182213864.jpg

部屋はもちろん、クローゼットの中まで開けて
床材と壁紙の確認をしていっていました。


高くつくんだろうなーっと心配していたキッチン

IMG_20140723_142812465.jpg

IMG_20140723_142753175.jpg

なんと、キッチン本体の値段ではなく、サイズで決まっているんだそうで
我が家のオプションの中で最も大きかったキッチンは
固定資産税的にはド標準でしたキュピーん




そして、お風呂は…

IMG_20140726_151212506.jpg

大きな浴槽でビビってましたが、これも同じく
浴槽ではなく浴室のサイズで判断されるらしく、
1.25坪ならそんなに大きな差にはならないとの事キラキラ


良かったぁaya

ってか、同じ1.25坪でも洗い場広々タイプだったら勿体無いガ~ン





予想外だったのはエコカラットで、これは壁紙のグレードアップになるんだそうなヒィー





そして、子供部屋のロフトは上りもせず、
同じフローリングですよねseiっと確認されただけで。


いやいや、ロフトのフローリングは標準仕様で
他は良いやつです!!

…が、もちろん自分から査定額を上げるような事は言わないので
素直に頷いておきましたsei

ってか、ロフトの高さ、ちゃんと計らないのね苦笑




あとはベランダの防水塗装をチェックしたり、
外壁材を見たりで20分くらいで終わりましたにこり


さて、いくらになるんだろうなーガーン






んで。

こっからは私的な事なのですが。


アメンバー限定記事に引き続き、なんと私まで
職を失う事になりまして。


本当急な展開で、午前中まで普通にお仕事していたのに
翌日以降の予約全部キャンセルな事態になり
茫然自失となってブログを開く気力すらなくなっていたのですが。


決まった事は仕方ない。

今は頑張って職探し中です腕。


しっかし、保育園に入ってるとはいえ、
子持ちママには厳しい世の中ですねーうぅ・・・

とりあえず派遣会社に登録したのですが
勤務時間やら勤務地やら残業の縛りが多すぎて
なかなか条件に合うお仕事が見つかりません。


事務経験もないからOAスキルもほぼないし汗



ブログ書き続けてきたおかげでタイピングだけは出来るのですが笑



いっそ、イオスホームさんにブログ要員として売り込もうかしらお・ね・が・い

各現場回って、お施主さん向けに進歩状況をアップしますよーキラキラ

全体公開OKならアクセス数増やせるよう書きまくりますよーキラキラ


まずはアルバイトからどうでしょう…

って、切実かっ笑



冗談抜きで、ローン返済の為にも働かなきゃ焦


よかったらポチっと応援お願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村