今日は1週間ぶりに外構屋さんが入っていて、
玄関タイルを貼る準備をしていましたhome

IMG_20140630_092700955.jpg

何回も垂直や平行方向に測って削っていき、
土台が整ったところでタイルを仮置きしては測り…

っと凄い丁寧に進めていってくれていたので
安心して現場を後にし、17時過ぎに戻ってみると
職人さんはもう帰った後でした風


玄関タイルは貼られ終わっていたのですが、

IMG_20140630_174906695.jpg


なーんか、違和感汗


近寄ってみたら、違和感の正体はすぐに判明。


2段目と3段目の側面のタイル目地が
微調整どころじゃないくらいズレてる・・・ショック


IMG_20140630_174915113.jpg

えー、これってアリなのえーん



階段を正面から見た立ち上がり部分が今は正方形5枚になってますが、
元々の提案ではタイルを割らずにそのまま貼って2枚半だったので、
かっこ目地をキチっと揃えたいかっこって伝えてたんですsei

目地を気にせず上から順当に貼っていくにしろ
下のタイルをカットする手間はどうせかかるんだから、
どうして気にしてた目地を優先してくれなかったんだろーかチーン

とりあえず外構屋さんに写真を送って
違和感を感じるから確認して欲しい、っとメールしましたが
どんな返事が返ってくるんだろうか汗


この目地のズレ、気になりませんかsei

やり直し要求したらクレーマーかなぁsei



よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村