外構屋さんとメールでやり取りはしてるものの
現場でまだ会えていないので、
枕木の配置決めを仮置きし、メールで送っておきました木


右側に3本と



左側に大小1本ずつ年輪



全体的に見るとこんな感じにこ

IMG_20140627_094944783.jpg

元々はピッタリとくっ付いてる予定でしたが、
人工コンクリ枕木の側面の木目も綺麗だったので
せっかくだから見えるようにしておこうかな、っとケケケ


上半分に敷く人工芝は、楽天より近所の園芸店の方が安かったOK





で、今日はグリーンを求めて彼方此方とダッシュ

まずは川口市にあるグリーンセンターキラキラ

やっぱり園芸店より安いし、多肉も案外多い*・ω・*


ただ、欲しかったブルーベリーの品種がなくて
色々聞いてたら、ちょうど今日・明日で
かっこ花と緑の植木祭りかっこなんてイベントをやっていると情報入手sei



そりゃ、行くしかないっしょ!!

って事で移動してみると臨時駐車場まで満車で、
ちょっと離れた神社の境内へ誘導され歩かされましたが
トトロに出てくるような垣根の通りにテンション上がりUP↑



着いたら、人も苗の数も凄かった!!

もしやと思いフェイジョアの狙ってた品種の在庫を聞いたら
フェイジョアだけでも数品種揃ってて、樹形まで選べましたキュピーん

奥の方にはストックやハウスがあって、めっちゃ広いsei

IMG_20140628_111035675.jpg

ブルーベリーを探しに行ったのですが、
ほぼ全ての品種が揃ってて、しかも
実成りが良く、樹形も良いのに
申し訳ないくらい安く売っていましたふふふ

ただ、残念な事にお目当ての品種が1つ売り切れで
明日また入荷するとの事だったので、連日行く事になりました苦笑


水鉢は手を出す予定ないけど、大好きな蓮の花もありましたロータス




めっちゃ綺麗に咲いていて後ろ髪引かれたけど、
次男が蚊のアレルギーがあって、水鉢は無理だぁガックリ・・・



小林ナーセリーさんはブルーベリー・オリーブがメインで
草花はほとんどなかったけど、果樹や樹木の種類が多く
丁寧にお世話されているのかみんな生き生きしてて
その上、もうねぇ、値札見るのが楽しくなっちゃうくらいの安さaya

埼玉近県でシンボルツリー探してる人には超オススメです!!



んで、更に移動して今度はさいたま市にある園芸店へ♪

ここのお店は小さいし期待してなかったんだけど、
ビックリするくらい多肉が揃っててキュピーんムハッ

バーっと並んだとこだけに留まらず、



こっちにも、

IMG_20140628_125050963.jpg

そっちにも!!

IMG_20140628_125019623.jpg

なんなの、この多肉っぷりお・ね・が・いハート

ウハウハですよ、私。


買いまくりましたよ、私。


ちょっと落ち着こうよ、私。




目指す完成図は、画像検索で見つけたコチラ





でも、更に移動した園芸店で駄目押しの2つ買い足しちゃったんだぜぇスギちゃんスギちゃん


現場で並べてみたらピチピチだったぜぇスギちゃんスギちゃん


このままだと多肉ジャングルだぜぇスギちゃんスギちゃん


ワイルドだろぅスギちゃんスギちゃん



あー…  どうしよっわーいあはv



よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村