我が家では家具調コタツを使っていて、
秋~春まではコタツ絶賛愛用族なので
コタツ専用コンセントをばコンセント



床に埋め込み式にしたのは、
子供たちが走り回ってコードに足を引っ掛けないよう優しい親心ラブ

…嘘です。

気付いたらコードが抜けててコタツが冷めてきてた、って
イライラを感じないよう、私の為に設置してもらいました(*'∀`*)v


イオスホームの担当さんの素敵な提案により
ボード張られた後に追加する事になった
旦那さん書斎のお仏壇用コンセントもちゃんと付いてましたキラキラ



上の写真でチラッと見えてますが、畳も入りました畳



畳の若草色は旦那さんセレクトで、
青い淵は長男セレクトですふふ

…ってか、ここまで載せちゃうとweb内覧会が出来なくなるっ泣

でも大丈夫、先日入ったばかりの網戸の紹介がまだですからっ(`・ω・´)



明日は施主検査の予定なので、チェックは旦那さんに任せて、
web内覧会用の写真いっぱい撮ってこよっと投げKISSおんぷ






外構も23・24日で少し進んでいましたにゃんこ。キラキラ☆

!イオスホームさんでは通常、外部の外構屋さんに頼む場合は
引き渡し後まで着工出来ない事になっていますが、
増税駆け込み需要の影響をモロに受け
引き渡しが1ヶ月以上延びてしまったので
イオスホームさんのご厚意により特例で入らせてもらってます!



仮設電柱は23日に撤去されるのかと思ってたら
27日に撤去される予定だそうで汗




駐車場のコンクリ割れ防止にピンコロキラキラ



アプローチ部分はシートに覆われていました汗




駐車場の道路側は乱石貼りなので下地のコンクリがお~

IMG_20140624_185603263.jpg

アプローチのリンクストーンを挟んで駐輪場側にも
乱石貼りの下地コンクリが敷かれて、
奥は人工芝用にアールに残され、
家族の人数分の枕木が置かれていました木

IMG_20140624_185530900.jpg



ここまで毎日進行具合を更新していたのに、
まとめてアップしている理由は…


なんと、外構工事の初日に旅行行ってましたわーいあはv

福島にあるスパリゾートハワイアンズにこ

IMG_20140624_143128289.jpg

すぐ近くから無料送迎バスが出ていて、
ガッツリ遊べる割に安いので我が家の旅行と言えばハワイアンズで
長男が産まれてから5回目、年1回ペースですaya

今回はスライダーに乗れるかと期待してたのですが(私が)
長男あと1cm足りず次回持ち越しになりましたガクリ(黒背景用)



泊まったのはお気に入りのモノリスタワーらぶ1



特徴は、バス到着後ちょっと待つだけで部屋に入れて、
プールへのアクセスが良く、食事も豪華*はーと


他のプランも制覇してますのでサラっと…

ホテルハワイアンズ矢印一番安い、でもチェックインが遅い。
プールまで距離があるので水着のままで移動すると寒い、
食事はショッピングセンターのバイキングくらいのレベル
お部屋は普通に寛げる広さ

ウィルポート矢印値段は中間、チェックインが遅い。
プールまでのアクセスはモノリスと同程度、
食事は種類がめっちゃ少ない汗
部屋も狭めで、何故この値段なのか謎・・・ショック


モノリスが高いと言っても、普通に家族旅行するより安いし、
快適さと充実度を考えると差額を払う価値は十分にありますグッド


さ、いよいよ大詰めになってきた我が家、
無事に引き渡しを迎えられると良いなぁふふふ


よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村