子供たちが今一番欲しがっている物をゲットしに

それは、妖怪ウォッチメダル

実は先週も行ったのですが、先着◯◯名様で、
開店30分前に着いたらとっくに完売していて

で、今日は抽選販売

お一人様1個限り

だったので、母と弟も巻き込んで頭数を増やしてもらい
整理券配布時間ピッタリに到着

えぇ、えぇ、凄まじかったですよ、長蛇の列

なんと、930人も並んだそうです


でも準備数は1200だったので、
無事抽選なしで5袋購入出来ました

このメダル、何が凄いって、店頭にある無料ゲームをするのに使うのですが、
QRコードが付いていて1回読み込んだらもう使えない
で、みんなが狙ってるのはその無料ゲームで勝つと手に入るレアメダル
ノーマルメダルですら入手困難なのに
やっと手に入れたノーマルメダル
レアメダルが在庫切れしていないゲーム機を探す
ほぼ負ける
またノーマルメダルを探す旅に出る
っといった感じで、メダルもゲームも在庫あるのが稀なので
見付けたら買い占める人が続出という恐ろしいメーカー戦略なのです
希少性が高すぎて、レアメダル1個1万円の値が付く物もあったり
よし、息子たちよ、ゲームで勝って高いレアメダル引き当てて、
是非それを現金化させてくれ
母ちゃんも欲しいものがあるのです

それが



結構前に家具屋さんで見て以来惹かれてて、
当時は30万くらいしたけど、安く出回りだしたらしく
楽天で4万円くらいで買えるくらいになってきました
夜に乗るともれなく寝ちゃいそうなので、
日中、コレでユラユラと癒されたーいっ
レアメダル4枚当たらないかしら
ちなみに、上のはチェーンで吊り下げられているので
ブランコのように揺らすのはNGですがは吊り下げじゃないので揺らしても良いそうな
で、お値段、324,000円。
8倍っ
揺らせなくて良いです。も楽天で売られている物ですが
なんとお値段1,242,000円
車、買えまっせ
んで、この大きさのハンギングチェアを
どこに設置するかというと
商品ページによりますと。
大草原とかね。
右端の高さだったらサバンナでもライオンに狙われないよ
滝の傍なんて、マイナスイオンたっぷりで良さそう
つまり。
室内サイズじゃないって事ね
大きな旦那さんも寛げる良いサイズだと思ったけど、
住宅街にある普通の家のベランダからこんな物がぶら下がってたら
間違いなく珍百景に登録されるわね
お値段もレアメダル124枚分だしねしつこい
間口102cm✖︎102cmあれば旦那さんも
なんとか腰掛けられるでしょーって事で、母ちゃん4万円のハンギングチェアが欲しいの
に惹かれた方がいましたら、旦那さん説得の為の
応援にポチっとお願いします