今日10時に現場に行ったら、約3週間ぶりに棟梁さんと再会
久しぶりに会えてテンション上がりすぎて1時間半もおしゃべり
や、おしゃべりしていただけじゃなくて、
ロフトの梯子の傾斜とか、階段下収納の棚の位置や使い勝手を決めたり、
明日から断熱材が入り、もう外壁に面した壁の補強が出来なくなるので
補強が必要な箇所がないか最終確認したり、何気に大事な話もたくさん
そうそう、断熱材の予定がずれ込んでいたのは、
電気工事が遅れていたかららしいです
そういや、配線終わってからセルローズのシート張るって言ってたわ
今日配線工事が終わって、明日にはセルローズの業者さんが入るので
やっぱりセルローズ待ちの人は少ないらしい
ちなみに普通のロックウール使ってる他の現場では
ロックウールの入荷が遅れてるらしく動けないそうです
さてさて、電気配線が終わってコードだらけになってる天井
いつの間にか24時間換気用の穴やらエアコンの穴やら開いてて

開けた穴の残骸が残されていました
うちの息子たちはまだ一人で寝るのは先になりそうなので
子供部屋にエアコンは付けないつもりなのですが、
外壁に穴を開ける事や、特殊な断熱材を使ってるので
後から他の業者さんが開けるのに不安があり、
穴だけ先に開けておいてもらう事にしました
で、開ける位置についても相談したのですが、どうやらエアコンの機種によって
配管が右だったり左だったりするらしく
持ち込むエアコンの品番なんかも聞かれたのですが、
ずっとそれを使うわけじゃないし、買い換える時にどれを選んでも
問題ないよう左右に余裕を持った位置にしてもらいました
これで買い替えの時も迷わず最安値のを買える

んで、16時頃にまた寄ったら、今度は現場監督さんが
またしても30分くらい話し込んでしまったのですが、
どうやらコレを付けに来てくれていたようです
垂れ幕ーーー
やー、なくて寂しいと思いつつ、催促するのも気が引けてたのですが、
なんと。建築ラッシュで全て出払ってしまっていたそうです
我が家の前面道路は小さな子供連れのママが多く通る道なので
宣伝効果高いし、早く設置したかったそうな
うん。私も早く設置して欲しかったよ
ともあれ、今日は棟梁さんや現場監督さんとの再会に、垂れ幕と
実り多い日になりました

久しぶりに会えてテンション上がりすぎて1時間半もおしゃべり

や、おしゃべりしていただけじゃなくて、
ロフトの梯子の傾斜とか、階段下収納の棚の位置や使い勝手を決めたり、
明日から断熱材が入り、もう外壁に面した壁の補強が出来なくなるので
補強が必要な箇所がないか最終確認したり、何気に大事な話もたくさん

そうそう、断熱材の予定がずれ込んでいたのは、
電気工事が遅れていたかららしいです

そういや、配線終わってからセルローズのシート張るって言ってたわ

今日配線工事が終わって、明日にはセルローズの業者さんが入るので
やっぱりセルローズ待ちの人は少ないらしい

ちなみに普通のロックウール使ってる他の現場では
ロックウールの入荷が遅れてるらしく動けないそうです

さてさて、電気配線が終わってコードだらけになってる天井

いつの間にか24時間換気用の穴やらエアコンの穴やら開いてて

開けた穴の残骸が残されていました

うちの息子たちはまだ一人で寝るのは先になりそうなので
子供部屋にエアコンは付けないつもりなのですが、
外壁に穴を開ける事や、特殊な断熱材を使ってるので
後から他の業者さんが開けるのに不安があり、
穴だけ先に開けておいてもらう事にしました

で、開ける位置についても相談したのですが、どうやらエアコンの機種によって
配管が右だったり左だったりするらしく

持ち込むエアコンの品番なんかも聞かれたのですが、
ずっとそれを使うわけじゃないし、買い換える時にどれを選んでも
問題ないよう左右に余裕を持った位置にしてもらいました

これで買い替えの時も迷わず最安値のを買える


んで、16時頃にまた寄ったら、今度は現場監督さんが

またしても30分くらい話し込んでしまったのですが、
どうやらコレを付けに来てくれていたようです

垂れ幕ーーー

やー、なくて寂しいと思いつつ、催促するのも気が引けてたのですが、
なんと。建築ラッシュで全て出払ってしまっていたそうです

我が家の前面道路は小さな子供連れのママが多く通る道なので
宣伝効果高いし、早く設置したかったそうな

うん。私も早く設置して欲しかったよ

ともあれ、今日は棟梁さんや現場監督さんとの再会に、垂れ幕と
実り多い日になりました

よかったらポチっとお願いします