今月中旬あたりの時点では、2月中旬

16日~の週あたりに上棟じゃないかと言われていて、

旦那さんのシフト調整もあるので月末に

日程が決まりそうなら連絡が欲しいとお願いしていて

今日、担当さんから電話が来ましたiphone*



16日が大安なので希望していたのですが

どうやら他の現場で工事が遅れているらしく

それにつれ我が家の工期も延びそうっとの事で…涙



んじゃ、同じ週で22日の土曜も大安なのでどうかなー??

っとお伺いを立ててみたら、


週明けに会議があって、そこである程度決まるので

また連絡します。との事だったのですが、


よくよく聞くともしかしたら16日~の週どころか

3月に入ってしまう可能性もあるらしくぎゃーぎゃ~



んじゃんじゃ、引渡し延びちゃう感じ!?

っと聞いてみたら

そこは変わらず5月末~6月あたりの予定との事ふぅ(Θ_Θ)



最初の予定の時点で余裕を見て組んでいたので

工期が延びても引渡しは延びずに済むそうですhome



実家に仮住まいしているので家賃や光熱費がかからず

細かく言えば月極めで借りている駐車場代くらいで

引渡しが延びても金銭的に負担はないのですが、

引越しは節約の為自力で頑張る我が家…


梅雨や暑い時期に引越ししたくないのですチーン



引渡し時期を先に決めてから

解体やら着工の日程を決めたので

きっと間に合わせてくれるんだろうけど、

基礎だけ出来たまま放置は良い気しないなぁうぅ・・・



それか、


冬でコンクリが固まりにくいから

コンクリ入れて上棟する前に工期を調整するなら

しっかり固められて良いんじゃないにっこり!?


…っと前向きに考えるか*・ω・*