”大まじめにアソブ経験”をネタにして
”笑い溢れる人生を創造する”オンラインサロン
IORISM LANDのブログです。
ランドメンバーが日替わりでブログを更新しています♡

 

 

こんにちは!イデアです。

 

パソコン作業中、

今まで小文字だったアルファベットが、
なぜか突然、

大文字に変わってしまうことって

ありませんか。

 

 

それよりもZOOMからライブ配信できなくて困っている!

 

いやいや、プレーンテキストってなによ?

 


パソコンで、

ローマ字入力で文字を打っていると、
通常であれば、

このように小文字が出てきます。


例:d t h


でも、これがなぜか、


例:D T H

 

のように、

大文字になってしまうことがあります。

 
大文字であっても

ローマ字入力ができることに

変わりはありませんが、

小文字にしたい場合、

シフトキーを押しながら

英語を打たないといけなかったり、

何かのパスワードを入れる際、

大文字で入力されてしまって

 

「パスワードが違います」

 

と言われてしまったり、

なかなかに、不便なのです。

なぜこんなことが起きるのか。


それは、

気づかないうちに

間違えてボタンを押してしまったから。

 


誰もがよく使う「A」のキーの隣にある、

「Caps Lock」というキー。

 
これを押してしまうと、

大文字になってしまうことがあるのです。
 

このキーには2つ機能があって、

ただ押しただけだと、

「英数」という、

打つ文字を英数に変えるキーになるのですが、

「Caps Lock」の下にある

「Shift」キーと同時に押すと、

大文字に変わってしまうのです。


この2つのキーは近くにありますし、

打っているうちに間違えて

同時に押してしまうというのが、
意外とよく起こります。






直し方は覚えてしまえば簡単!


Shiftキーを押しながら、

Caps Lockキーを押すだけ。


ただ一点注意していただきたいのが、
文字を打つ状況で押さないと

反映されないということ。


例えば、

デスクトップが表示されている

画面の状態でこのキーを押しても、

次に何か文字を入力する場面になった時、

直っていません。


必ず、ブログの画面や、Googleの検索窓など、
文章を打てる状態にしたところで

押してみてくださいね。

 

 

イデア