大変な事になってますね(>.<)
みなさんの地域は大丈夫ですか??
幸い、いおりの住んでいる関西地域は少しの揺れを感じる程度でしたが
テレビを見ていると、日本じゃなぃような目を疑う映像に心が痛いです。
阪神大震災を体験してるだけに、関西に住んでいる私たちは、地震の恐ろしさが分かるので本当に心が痛いです。
今私たちに出来ることは、まず節電をすること!!
災害地域の方が少しでも充電ができ、安否確認をしたり、入院している人の達の医療機器を使えるようにすることだと思います!!
関西電力から関東電力に電力供給しているとのことなので、こちらでは少しでも使う電力を減らし、停電している地域のみなさんに送れるように
一人一人が小さい事でも節電すれば大きな電力になると思います。
いおりも電子レンジや、普段使ってないコンセントすべて抜いてます。
みんなで協力しましょう!
これからも、二次災害、三次災害、近いうちマグニチュード7の地震がいつきてもおかしくない状況だといわれてます。
30万人の非難している人達、亡くなった約2000の人達、今でも行方不明の方々、そのご遺族の方に心からお悔やみ申し上げます。
災害地域でない私たちができる小さな事でもみんなで協力して、被災者の方々が何とか乗りきれますように…
みんなで支えましょう!!