緊急事態宣言が解除されて
バレエスタジオも営業が再開され
二ヶ月ぶりにバレエのレッスンを受けることができました。
朝の電車は通勤ラッシュの可能性があるので
快速電車は避けて各駅停車で。
でも、快速もそれほど混んでなくて
各駅に停まる分だけ逆に各駅停車の方が人が多かったかも
レッスンは全てオンラインからの予約制で
一度に1レッスンしか予約できないし
1クラスの定員も通常の半分くらいに設定されていて、
更衣室も定員制で床にテープで区切りをつけていて
決まった番号のエリアで着替えるとか
バーにつく位置まで❌がつけられていて
ソーシャルディスタンスを保つための工夫がされていたり、
もちろん、受付時に検温と手の消毒はするし、
レッスン前にはバーをキッチンペーパーで消毒し、
レッスン後にはクイックルワイパーで床の消毒をする。
そして、レッスンを受けるときもマスク着用のまま。
とにかくいっぱいいっぱい制約がある中での再開ですが
再び感染が広がらないための対策だから仕方ない。
小池さんが
「元の生活に戻るのではなく、新しい生活を始めるのだ」
とおっしゃっていましたが
こういうことなのかなと思いました。
それにしても、
毎日自宅でストレッチや筋トレはやっていたといっても
二ヶ月ぶりのレッスンは「体が他人」てカンジで
トホホでした
ま、これも仕方ない。
とにかくジタバタしてもどうにもならないんだから
「粛々と受け入れる」ですね。
そうそう、渋谷駅も二ヶ月ぶり!
埼京線のホームが
山手線のホームのお隣に引っ越してきてたー
ニュースでは知っていたけれど
しょっちゅう行っていれば
徐々に出来上がっていく様が見られたのに
知らぬ間に新しいホームが出現していてビックリ