先日、ステーションギャラリーで開催中の
横山華山展に行きました。
人物や動物の表情が豊かで今にも飛び出してきそう。
「唐子遊戯図屏風」は色も鮮やかで
子供達の表情が活き活きと描かれ、
笑い声が聞こえてきそうでした。
祇園祭を描いた「祇園祭礼図巻」は圧巻!
ショップには
この絵巻のマスキングテープが販売されていました。
風景画も見事でした。
ステーションギャラリーは東京駅にあって
改修工事で新しく綺麗に生まれ変わりましたが
昔の煉瓦の壁が残されている部分もあり
美術館自体がある意味「展示品」といった感じでした。
ギャラリーを出てお茶をしようと外へ。
東京駅を正面からちゃんと見るって初めて!
ちょっと建物の上を見上げると
お月様がうっすら出ていました。
見えるかなぁ。。。。
「秋の日はつるべ落とし」ですね