昨夜は終電で帰宅。
寝る前に楽譜作成作業の続きを少しやろうとパソコンを立ち上げ、
邪魔しにかかるしおんと格闘しながら作業して・・・
「そろそろ4時だ~
あとちょっとでキリがいいから
そこまでやっておしまいにしよう」
と思っていた矢先に
突然PCの画面がうっすら暗くなり
「再起動の必要があります。云々」
と警告のウィンドウが出現叫び
えーーーーーーーーーーーっっっっ
勘弁してぇ~あせる
このデータ、保存してからじゃダメ?
ってなわけで
ジタバタしてみましたが
うんともすんとも・・・・・・ドクロ

泣く泣く再起動をかけました。
先程まで作業していた楽譜を開けると・・・・・
立ち上げた時の状態。。。。。
そりゃそうよね、、、、保存かけなかったんだから。
数週間前にも予期せず突然同じことが起きたので
(その時は楽譜作業中ではありませんでしたが)
こりゃ、危険!!
とこまめに保存をかけるようにしていたのに
昨夜は夢中になってやっていたので
一度も保存をかけず・・・・
つまり帰宅後の数時間の作業はすべてパァ~ガーン
ただでさえ時間の余裕がないってのにっっっ
あぁぁぁああああああああショック
どっと疲れが出ました