昨夜は岩波輝くんのライブに行きました。
ジャズというのはおこがましい(ご謙遜!)ということで
濁点をとって「シャスLIVE」だとか。
ピアノはアニエス晶子さん、
そして、フルートの千装智子さんと3人で
「シャス」なんてもんじゃない
文句なし正真正銘の「ジャズ」を堪能しました
場所は西新宿の「白龍館」という中華料理のライブレストラン
オペラ「魔笛」をイメージしたという店内は
中華料理店らしいようならしくないような・・・
そして、ベーゼンドルファーが鎮座ましましている
というこれまた正真正銘のライブレストラン
トマトタンメンがおいしいということで、
いただきました。
おいしかったです
さてさて、肝心のライブは
楽しみました~
ジャズの曲をあの手この手で聴かせてくれたり
ジャズじゃない曲をジャズ風にしたり・・・
輝くんがご自身で訳詞した曲もあって
その歌詞がまた素敵なんですよ~
そして手話をしながら歌った曲は感動的でした
アニエスさんのピアノも生き生きしてすごく素敵でしたし
千装さんのフルートもエネルギッシュでオシャレでした
千装さんはコーラスもされていて、
これまた素敵!
すごくいい声で輝くんとのハーモニーが絶妙でした
とにかく楽しかったです
そして、イマジネーションが膨らみ、刺激にもなりました
私ももっともっと勉強しなくちゃ
ジャズというのはおこがましい(ご謙遜!)ということで
濁点をとって「シャスLIVE」だとか。
ピアノはアニエス晶子さん、
そして、フルートの千装智子さんと3人で
「シャス」なんてもんじゃない
文句なし正真正銘の「ジャズ」を堪能しました
場所は西新宿の「白龍館」という中華料理のライブレストラン
オペラ「魔笛」をイメージしたという店内は
中華料理店らしいようならしくないような・・・
そして、ベーゼンドルファーが鎮座ましましている
というこれまた正真正銘のライブレストラン
トマトタンメンがおいしいということで、
いただきました。
おいしかったです
さてさて、肝心のライブは
楽しみました~
ジャズの曲をあの手この手で聴かせてくれたり
ジャズじゃない曲をジャズ風にしたり・・・
輝くんがご自身で訳詞した曲もあって
その歌詞がまた素敵なんですよ~
そして手話をしながら歌った曲は感動的でした
アニエスさんのピアノも生き生きしてすごく素敵でしたし
千装さんのフルートもエネルギッシュでオシャレでした
千装さんはコーラスもされていて、
これまた素敵!
すごくいい声で輝くんとのハーモニーが絶妙でした
とにかく楽しかったです
そして、イマジネーションが膨らみ、刺激にもなりました
私ももっともっと勉強しなくちゃ