あっという間に1月も3分の1を過ぎてしまいましたね。

時間の早さにアワアワしますあせる


そんな約半月前の1月1日。

今年の初詣は氏神様にご挨拶の後で少々遠出のお参りもしました。


到着の12時頃は当然ながらの大混雑、

初詣01

今年は企業での参拝も多いという江戸の総鎮守、
初詣02

神田明神へ。


鳥居をくぐると、さほど広くはない参道に参拝の行き帰りの人々がぎゅうぎゅう、

初詣04

初詣03

屋台も数は多くありませんが、一通り揃っているようです。参道の奥には座って食事が出来る大き目の屋台も音譜お昼前だったので色々気になったものの”お参りをしてから”と我慢きらきら!!


さらに、30分ほどで門を通過すると、

初詣05

初詣06

スペースが一気に広がります。人がすし詰めなおかげで寒さは軽減(笑)


結局並び始めから参拝までにかかった時間は1時間ちょうど。途中で雪が降ってきたりして、ホワイト初詣となりましたドキドキ


で、当初は屋台で食べるつもりが、1時間で冷え切った体に負けて室内に退避あせる

初詣08

近所にあった『上島珈琲』でぬくぬくランチタイムラブラブ

オフィスビルがほとんどの御茶ノ水。三が日はどこもお休みかと思いきや、神田明神のおかげか営業している飲食店もいくらかあったようです。少し足を延ばせば秋葉原ですしね。(大手の電気屋さんは元気に営業していたみたいです。)

他にも『ミスタードーナッツ』とかカレー屋さん何かも営業していたみたいです。


ココのところ今一歩な結果の多かったおみくじも、今年は揃って”大吉”と幸先良しラブラブ


良い結果を実現できるように、頑張ろうと思います~ニコニコ


<おまけ>

お留守番をしてくれた伊織へのお土産は、

初詣09

ペット御守り。


初詣11

「今年も」
初詣10

「美味しいものが」
初詣12

「いっぱい食べられますように。」