ご無沙汰しております。

伊織ママ、生きてますよー。


今回ご無沙汰の理由は”ものもらい”ドキドキ ←ヤケ


またも発生したコヤツのおかげで仕事以外でモニタなんて見たくない状態となり、すっかりPCから遠ざかっておりました。ちょっとバランスを崩すと待ってました!とばかりに洗われる”ものもらい”。周囲にはかかる人をほとんど見かけないのにナゼなのかしら??


さらには、左足裏の謎の痛みまで発症して歩きづらいことこの上ない(@Д@;


お掃除と伊織の朝ごはん用のお魚準備だけして、

伊織魚01

↑今回は”ぶり”と”たら”と”めかじき”↓
伊織魚02


休日はのんびりと惰眠を貪らせて頂きました~。


イメージ画像
※イメージ画像


GWからこちら、少し遊び過ぎて疲れを蓄積したかなー(仕事じゃないので自業自得・・・)という感じでしょうか。遊んでいたということはブログに書くネタがあるということなので、ちょこっとずつ記録していきたいと思います(-^□^-)


それにしても、ちょっと遊んだだけで各所に不具合が出るなんて情けない。。。

「体力づくりに気合をいれて運動だ―」って走ったら足が痛くなったので、年を考えてもっと地道に頑張ろうと思います。伊織パパに張り合ったのがイケナイ。。。


健康と言えば、最近”玄米食”に戻してみました♪

幼少期より玄米食だった我が家。小さい頃は給食の白米が美味しく感じたことといったら・・・(涙)


今でも好き嫌いでいえば白米>>>>>>>>>>>>玄米なわけですが、寄る年波と健康への欲求には勝てず、玄米食に戻すことにしました。久々に食べてみると、炊飯器の機能が上達したのか、私の味覚が変わったのか、玄米でもちゃんと美味しく頂けています。


ただ、お米自体の味が濃いので、繊細なお刺身とかには合わない気がします。チャーハンとかには、白米より美味しいくらいかも♪


もちろん、伊織ご飯にも活用しているので、伊織の朝食は”焼き魚+玄米ご飯+海藻とおからの炒め物+魚ふりかけ”という昭和初期のような状態のヘルシーさです(笑)



眠い
「目指せ健康長生きグー