お久し振りです

あまりにも書くことが無さ過ぎて更新頻度が落ちていました


そんな毎日ですが、ついに大学の人に会うことになりました!!!



サシなので密ではないはずです
密じゃなくても人と会うこと自体どうなんだろうなあとは凄く悩みました


高齢者に移すのが一番怖いと思っているので、親が近日中に祖父母に会う機会が無い事を確認して、授業後の短時間で会うことになりました

まあ当日が近づいて情勢がヤバそうだったら延期します





いや〜〜テンションが上がります
2次元から3次元に移行する訳ですからね
画面越しに見るだけでよく知った気になっていた人と初めましてする訳ですからね

このワクワクドキドキを味わえる楽しみを考えれば、オンライン期間も悪くなかったのかもしれないと思えます


リアルワールドの時間が減るということはその分価値が上がるということ、とは五神総長のお言葉ですが

その通りな気がします  対面で会えるのがこんなに嬉しいとは思いませんでした




周りでもちらほら会い始めてる人もいるのかなという印象です  まだ会ってない人の方が多数派ではありますが




画面越しでは伝わらなかったものがきっとあるはずで、それは単純に容姿の立体感なのか、電子記号に変換されていた声なのか、意外と高い/低い身長なのか、はたまた匂いなのか、と気になっています

会ってきたらレポでも書こうかな


人間は最初から対面で知り合うのと、画面越しである程度中身を知ってから実際に会うのとではどちらが向いているのか、なんかも気になるところです





地味に試験も近づきつつある頃ですが、夢に見た大学生活が始まる気配が少しずつし始めていますキラキラ





▼お願いします▼
東大生ブログランキング