こんばんは衣織です。

 

 

 

昼間作ったポールラック。

ベランダに出してから気づいたあせる

 


ポールラックに植木鉢を乗せたい

組み立て簡単ポールラック完成

 

 

ポールが上下逆さまで

最初からやり直しだった笑い泣き

 

 

そしてキャスターもダメだった。

 

 

キャスターを取って蓋を入れようとしたら

入らない!ってグリグリやってたら

ジョイントのポール入れる所に

キャスター突っ込んでたw

 

 

うちのベランダ水はけよくするために

少しだけ勾配になってるみたいで

棚置いたら下ってたわびっくり

 

 

微々たる傾斜みたいで歩いてても

気づかない程度。

 

 

キャスター固定できるのだといいのになぁ。

 

 

 

 

今、地味にちまちまやっていたことがあって

見てこれ!

 

 

 

 

 

1粒1粒、種を並べてた。

 

 

暇人か?ってくらい地味な作業だった。

 

 

記憶を辿って小学生の頃

こうやって植物から芽?ん?

根だったかなぁ…?

 

 

あの頃と同じように野菜から

種を取って水洗いしてシャーレは無いけど

コットンに水を含ませて種を並べる。

 

 

シャーレ→理科の実験で使う

丸くて平べったい蓋つきのガラスの入れ物

 

 

理科の実験好きだったなぁ…

 

 

カエルの解剖の記憶が鮮明に残っている。

 

 

結構女の子の方が解剖に強くて

男の子は具合悪くなる子、

倒れる子がいましたね…。

 

 

今の子は授業で解剖やるのかなぁ…?

 

 

 

小学生で習った栽培方法

 

 

①半分は1日水につけた後、

土に数粒まとめて植える。

 

 

②半分は芽か根が出るまで

このまま栽培。

 

 

 

確か小学生の時には3つの方法で

栽培したと思うんだけど

残り1つがどうしても思い出せない。

 

 

種並べてたら思い出すかなと

思ったんだけど無理でしたw

 

 

 

育つかなぁ・・・?楽しみ♪

 

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)