【第六回ゆるぽか会『伊吹薬草ドレッシング作り&絹美さんのおはなし会』大成幸🎉🎉🎉】

伊吹薬草ラブな皆さまと😍🌿
心も胃も⁉️愛と優しさに満ちた一日一🎉🎉🎉


 
ゆるぽか庵のよもぎ蒸しで使わせて頂いてる、岐阜県揖斐川町春日笹又地区で伊吹薬草生産者❝藤田絹美❞さん😍



伊吹薬草ドレッシングをどの薬草をブレンドするかキャーキャーわいわい🤣みんなで作ってから、薬草カレーランチのサラダに早速掛けて、めちゃめちゃ美味かった😍


まるで記者会見みたいに皆さんから写真撮られ中🤣緊張する絹美さんご自身の薬草ストーリーから、280 種類ぐらいの薬草がある話しとか、悲しいかな今は獣害被害がひどく鹿との競争など苦労されてるお話、薬草文化や薬草生産工程についてなどのおはなしを聞いちゃいました~😍😍😍

そして、昨年から岐阜が熱いきっかけのキムタクに続きジャニーズ後輩の
生田斗真くんの主演映画


『湯道』
https://yudo-movie.jp/
に春日が関わってる自慢話も😘
「おくりびと」などの脚本家で放送作家の小山薫堂さんが、3 年前に春日の五右衛門風呂入りたいって笹又地区までみえたってー😍😍😍
しかも「最高だった‼️」と映画内に春日の五右衛門風呂を彷彿するシーンが使われてるってー♨️🌿🏔🏕
ヤバい‼️‼️‼️‼️‼️😍

終わってからは、絹美さん達が営む
春日のまるかるさんへ
https://kaze-kochia.com/marukaru/
テイクアウトしたり、デザートセット食べたり😘
もりもり村で薬草風呂入ったり
https://morimorimura.com/
春日を満喫していただけて、薬草のお手伝いに行ってもらえる御縁も繫がり大成幸🎉🎉🎉

4/9㈰子宮の日
絹美さんの薬草を全国に400店近くある認定サロンさんで使ってる
よもぎ温熱セラピー協会代表理事
谷 真由美 先生を京都からお呼びして、絹美さんとコラボイベントやります💖

詳細は
3/7㈫21:00〜
インスタライブで発表しますので、是非ご覧頂けると嬉しいです😍
こちらからお入り頂けるはず⁉️😅
https://instagram.com/ioriokuda?igshid=ZDdkNTZiNTM=