【9/22(日)リクエストにお応えして…添加物講座開催‼️】

おはようございます🌄

昨夜は先月延期になった長良川花火大会🎆
お志事終わってゆるぽか庵から岐阜城🏯と花火🎆のコラボレーションを観る事が出来ました✌️😉


めちゃめちゃいい場所でーす😉💕ありがたいです😍

先日、親子での添加物講座は最初の実験から衝撃的で😅知ること、そして、確認する事は大事だなと改めて感じました😉
播磨先生の関西弁の語りが衝撃を笑いでゆるめてくださってる⁉️面白くて分かりやすいんです🥰
時間が足りないくらい盛りだくさんでしたので、参加者さんからもリクエスト頂き、もう一度お越し頂けることになりました😍

↓↓↓

『なるほど!添加物と食品表示の講座』



前回の様子より

*食品表示のポイント、食品の選び方
*買ってはいけない食品とは
*身体に入った添加物をリセット、またはデトックスする方法
など、
楽しくわかりやすく学びましょう!

9月22日日曜日
13時30分〜15時00分

場所
ゆるぽか庵
岐阜県本巣郡北方町
参加申し込みいただきましたら、
詳細住所は教えます!


参加費 大人3500円子供500円(小学生迄)

大人、子供の参加人数を教えてください。
募集人数10組。

申し込みはこちら!
https://www.facebook.com/events/365863314337899/?ti=as


キャンセルする方は必ずエヴェリーナマンマまで電話してください。
0564-22-4919
(2日前からキャンセル料発生します。
ご理解の程宜しくお願い致します。)

講師 食育大学 播磨理江先生

株式会社 Beans R (食育大学運営会社) 代表取締役
お料理教室 芋鳥なんきん主宰
薬膳料理、発酵料理フードプランナー
NPO法人日本食育協会 上級食育指導士
調味料・発酵食アドバイザー 野菜検定・日本オーガニック協会基礎検定取得、NPO法人日本食育協会上級食育指導士として食育の必要性や食の大切さを各地域や学校などで「食育講座」など講演活動を開催し、サポートしている。
様々な症状である「更年期」「アレルギーや、生活に欠かせない調味料講座も開催。実際蔵見学など足を運び情報発信。