私の高校の同級生で、数少ない学生時代からの友達でいてくれてる(本当に少ない)ありがたい人たちの中で、

地元で子育てをしている二人が、お子を連れて遊びに来てくれました。

今日で2回目。

 

3歳の女の子と我が子と同学年の女の子

もうすぐ2歳になる男の子双子くん

お母さん(元同級生)ふたり

の計6人。

私と息子足して8人。

わー!

結構な人数だ。

 

3歳の女の子はもうすっかり女の子。

ピンク色の可愛い服を着てたので、お姫様みたいだねって言ったら、にこにこしてくるっと回ってくれました。

うちの子のことも、「赤ちゃんだー!」ってなでなでしてくれて。あーもーかわいい!!!

双子くんは二卵性なので顔は似てないんですが、色違いのお揃いの服着てるの、かわいい!!

0歳 の女の子は、うちの子よりお姉ちゃんなのでもうおすわりはできるのですが、ママが目を離すところんと転がってしまう。そしてママを探して泣く。なにこの可愛い生き物!!!

 

前回も今回も、1時間半くらいお話ししたり、お子達と遊んだりして楽しみました。

二人はこれからも飯田で子育て。

あとはこの仲間たちの内でも私のように別の地域で子育て中の子もいるので、年始にみんなで会うのが楽しみ!!

 

(あと地味に離婚率が高いうちらの学年……五黄の寅の女は強いのだ。)