あらあら完全にブログ忘れてた。
まっ見てる人いないしいっか

今回紹介するのは山崎プロデュースです。6回やってますが1回目の紹介します。

金がない、と言って楽屋に入ってきた山崎が印税は儲かるといい曲を書きます。
てか最初の楽屋の会話がかなり面白いです笑

そして浜田。浜田はTMレボリューションみたいな感じの歌です。でもこの歌は結構かっこよく、浜田は批判してますがいいと思いました笑
でも結構古臭い感じしますよ笑
曲名は英語で「ビーチパディ」
意味は浜田です。

次は田中。田中の曲はアイドル歌手みたいな曲です。てか田中の歌い方がおもしろくてみんながおかまやん!とかでっかいおかまやな!とかいいます笑
途中でなぜがケツのアップをして面白いです笑
曲名は「リジュアルセントレ」ドイツがどっかの言葉で意味は田中って意味です。

次遠藤です。遠藤の曲はデスメタルです。グラサンにすごいテッカテカの衣装で歌というよりシャウトだけです笑
全部英語の歌詞ですごいです。
浜田松本は「これ俺らやったらできひん」というぐらいのできです。
曲名は英語で「ファーウィスタリア」
意味は遠い藤。つまり遠藤

最後は松本。正直いい歌です。本人は寒いだの何だの言っていますがいい歌ですよ。浜省みたいな感じでした。
レットイットビーという歌詞があって松本が「初めてレットイットビーって言葉が出た。口がびっくりしとるわ」と言っていました。
ジャケットも私服でした笑

評価は8.5ですね。マジで面白いよ

{B07D4917-6584-474F-BC76-E0FCE3E87430}