ポポーの手入れ | ここもぐフルーツファーム 綾瀬 - 成長中

ここもぐフルーツファーム 綾瀬 - 成長中

ゼロから果樹園改め”ここもぐフルーツファーム”神奈川県綾瀬市
2024年6月〜ブルーベリーの摘み取りが始まります。

アラフォーのおっさんがゼロからDIYで農園を設営

ブルーベリー以外の果樹類は基本肥料不使用
主力は、ブルーベリー、イチジク、すもも、そして梨です

 

こんにちは。ボブです。

思い出が残る体験型果樹園開設を目指して奮闘中のアラフォーのおじさんです。

 

ブルーベリーの本数がダントツで多いのですが、ポポーも30本程あります。

小苗が多いのとポポーは生長がゆっくりなので、存在感はあまりありません。

 

少しでも大きくするためにポポーに黒マルチしました!

土が硬いため超重労働なので、マルチするのにかなりの気合が要ります。

(土が柔らかいところだったらもっと楽なはず)

 

そんなに大変なのにマルチする必要あるのかいな!?

はい、あります!!

 

①水分が保たれて水枯れし難くなります。

②地温も保たれて生育が良くなります。

③雑草が生えなくなります。

 

注意点は、マルチと接する幹の部分は高温になるので、土を被せるなどしてマルチと直に接触しないようにすることです。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。