7/12 亀岡のききょうの里に行きました。

そのまま帰るのもなんなんでお寺にも寄ってみます

 

穴太寺

京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46

西国観音霊場第二十一番札所

京都の名所にもなっている庭園も。

本堂は聖観世音菩薩が御本尊ですがお布団かけて寝ている釈迦如来涅槃像(なで佛)が有名です。

布団かけてるの姿が良い照れ

最後にちょっとも見に行ってみました

平の沢池 蓮畑

京都府亀岡市馬路町平野沢下池

ちょうど咲き始めといった所でしたね。これから見頃になっていくのかな。

ここで亀岡は終了、一路大阪へ戻って昼食は以前から気になってたお店へ

金萱堂

大阪府八尾市桜ヶ丘1-2-1

台湾カフェのお店です。素敵な色合いの店構えです。

台湾スイーツなどもありますが昼食ですので酸辣湯麵をいただきました。

セットで小籠包もいただきました。

土曜日はやってるようなのでまた来たいと思います

その後市役所へ行き先月申請していたパスポートを受け取りました。

前回海外へは2011年9月にACL準々決勝でセレッソ大阪の試合を見に韓国まで行ったきり。

使用期限が切れていたので新たに申請しなおしました。

申請用紙はオンラインで記入してプリントアウトして戸籍謄本と写真で簡単に申請できました。

住民票は戸籍謄本もそうですが何かと話題のマイナンバーカードで幸い?問題なく使えました。

この秋~冬で計画していてまずは第一歩です。