今年の最大のサイクルロードレース「ツールドフランス」が開幕しました

 

今年もJスポーツが放送していますがAMEBA TVでも第一Sは無料放送でしたね。

AMEBAの方はJスポーツのをそのまま放送する形でしたが実況・解説もそれを意識してか

けっこうサイクルロードレースとは何ぞやから初めて見る人に合わせた感じで進めてましたね。

 

ここ十何年でも初めての厳しいコースでの今年の第一S。

普段はスプリントステージでスプリンターの競演を楽しむのですが今年は初っ端から総合が動きそうな

展開でいつもと違うツールを見てる感じでした。

 

最終場面ではアダムサイモンの双子のイェーツ兄弟のマッチアップで中々に感慨深い攻防でした。

最後まで競り合うまではいきませんでしたが最後はアダム・イェーツが突き放して最初のマイヨジョーヌを獲得。

優勝争いの二強ヴィンゲゴーとポガチャルはポガチャルが3位に入って4秒差をつけました。

まぁ始まったばかりでの4秒差はあってないようなものですが・・・

 

集団スプリントが無くて大落車はありませんでしたが途中の坂でマスカラパスが落車で共にリタイヤ滝汗

総合でも上位を期待されてた選手が初日で姿を消すとは非常に残念な結果でした。

 

これから三週間色んなドラマがあると思うので諸々楽しみたいです。

 

プレミアリーグ配信してるSPOTVNOWですが来季の料金が年パスがほぼ倍になるアナウンスがありました。

まぁそんな事だろうとは思っていましたわ・・DAZN方式ですね。

AMEBATVも来季の放送はわからないしサッカー見るのもだいぶお金がかかる時代になったと思うがプラットフォームが

ここまで増えると単体のリーグだけ見る人以外はちょっと困った状況ではありますね。

私個人的にはイングランドのチャンピオンシップの放送をDAZNが来季もやってくれるのを切に望んでます。

リーズの試合を見るにはそれかLEEDTVに入ってまたお金がかかるし・・・。