うえんで@会津若松市 | グレープフルーツ

グレープフルーツ

ブログの説明を入力します。

  楽しみにしてました 連休〜やっと その日が来ましたよヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

前の日が遅くとも、休みとなれば早起きが出来てしまう不思議ですよね〜(o^o^)o ウンウン♪

さぁ〜、何処に行こうかなぁ??? 行きたい所 沢山有りますね( ´︵` ) 🌀🌀🌀

色々と、チェックしまして 会津ラーメンを食べに行こうと・・・

喜多方ラーメンは食べた事有りますが、会津ラーメンは無いと思いますよ。

Facebookで気になるお店が有りまして、4月から朝ラー はじめました〜🎸と・・・

さぁ〜 しゅっぱ〜つ🚙=꒱‧*



到着
『うえんで』
2年前にリニューアル
{A358C499-D2AB-4006-BFDB-67D7D2082783}

おしゃれな名前ですね(^^)

しかし、創業45年
 老舗のラーメン屋🍜さんなのですฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

{81A46223-D9E5-4C69-9DD4-79C8DBB835C7}


『うえんで』の名前の由来は、土地名が上之台 と言い 訛ったのが うえんで そのまま付けたそうです。

{30562989-D69E-4679-93DD-1A5C18D8A84A}



会津地鶏かけそばを注文

先に薬味   鶏節&柚子胡椒
{1E67782C-1717-466B-889E-5BAB7128C5B3}

少し穴が空いてるのは、つまみ食い(*^^*)

鶏節めっちゃ( •̀ω•́ )و✧ウマイ

コレだけでビール🍺の ツマミに最高👍✨

鶏の旨味で、口の中 幸せ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

着丼
三島町産の会津地鶏と水だけで炊き上げた 清湯スープ  濃厚な鶏の旨味 芳醇な香り
私のお腹に🎺🎶が・・・

{9C4F58EB-A211-482E-9B8C-F388A3A141D9}

{02772393-5AF4-4A66-BBB2-C7B43381C9B7}


このスープには、細ストレート麺ですが、手打麺に変更しました。(➕¥80)

{46F98074-D2D5-4CC8-B62C-1566FC15A72B}
見て見て  この麺  

会津ラーメンの特徴 平打ち縮れ太麺

ツルツル食べるのではなく、ワシワシと食べますよ(*^^*)  コレ、好きな麺だ〜

まるでウドンの様な感じですか

食べたことないなぁ

ここでしか、食べられない麺

コレ〜 美味しい〜最高👍✨

途中から 鶏節を➕

いい香りが〜 スープに深みが加わり これまた 美味しい


昼の部で、人気の商品  焼き鳥
{1E7ABD1A-D1E4-4AFE-B059-E184DE5784FB}
お持ち帰りも出来ますよ(*^^*)

次回は、昼の部 訪問決まりました(≧▽≦)

{0939F394-B6B8-48F9-A648-2F521176601B}

ご馳走様でした〜 朝から幸せ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°






アレ???

コレは、創業からいらっしゃる


{F6B00E7B-8A9D-447F-8D78-A1960ED50781}

まだまだ現役で

また、会おうね(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀