近頃脚が攣ります。


脚が痛くて、寝るのも怖い様な…

攣った後の脹脛は痛くて湿布を貼ったり冷却スプレーをかけてみるけど直ぐには治らない。




22日から屋根瓦の工事に来ていて、お茶を入れたりするタイミングなど気を使って、何故か呼吸がしづらい。立ってばかり居るから余計に足が攣るのだろうか


 《 私は精神的に弱いタイプで、人の考えているその裏迄を分析して考える弱い女。←まだ一応女性

今何を思ってるんだろうとかとても気になるから動悸が速くなったり、時々不整脈があったりする。

脈が多い時は180〜200とか、その癖少ない時には40位

低いその時には血圧計は当然エラーが表示されて血圧すら測定不能ガーン
ドクター泣かせと言われる。少し、イエたくさん話がズレよります。御免なさい》





今回体調がすぐれないのも工事が始まってからだ。

瓦の修理は黒い漆喰の様なものを塗ったりする様で

その渇き具合などで、10時とか3時等の休憩タイムに関係なく休まれていて、お茶を出すべきかしら…と

悩んで若い職人さんに聞いてみたら…

『次に10時に休憩しますからその時お願いします」

って言う…10時って後15分…じゃあ出しちゃおう。

私としては非常にやりにくいんだわぁ。


結局お煎餅や、アイスや、最中、など纏めて菓子器に入れてペットポトルやリポビ○Dをクーラーバックに詰めて…そうしたら「自由にいただきます。お構い無く… 」  ってクーラーボックスごとびっくり

回収に行けないまま・・・夕方迄アイス溶けてたし、
菓子鉢の中のチョコレートも柔らかくなり〜ホコリだらけガーン


結局最後の昨日が最高に暑くて気の毒なくらいだった。それでリポDやカップのかき氷アイスをお出ししたのだが…





前々日の最後の工事場所がパラボナ📡の周りの作業だった。


この上のアンテナ辺りです。
前日からの電動ドリルや工具類電気コードが沢山アンテナに巻かれていたりしたのになぁ〜



何気なくあの日午後BSのテレビを見ようとチャンネルを変えたら受信できません  と、文字が出てる。

他の部屋のテレビも映らない。


人の良い穏やかな主人は

「仕方がない言わない方がいい」


結局、内に繋がる会社関係、TV局や家電量販店まで電話をして聞いてみることにした。
もちろん地域の方にもテレビの受信が出来てるかどうかも…


答えは
『今現在工事中だとすればまず工事関係者に聞いてみてください1°2°の角度のズレで電波の受信は出来なくなりますから…」と言われた。


ならば、と主人が屋根瓦屋さんにBSのテレビが映らなくなった事と、角関係する会社に連絡を取った事のアレコレも瓦業者に伝えると、、、

私は屋根に登っての仕事を何十年もやっているのです。充分気を付けて作業をしておりましたから、、

と、そう言う訳で、認めない。
手伝の若い職人さんも二人行ったり来たりしていたから肩でも触れたりしたかも、なんて事を思いながら
諦めた。

『あの社長は難しいからなぁ無駄口一つ叩かないよね
仕方がない電器屋に見てもらおう』とジィさま。

自信のある仕事をしているんだから認めたくは無いのかもしれないけれど
納得のいかない出来事だった。


口惜しい! 又出費が〜滝汗
其れに、ベス○電気さんにお願いしたらエアコンの設置でお盆過ぎになりますですって。韓流ドラマ好きのジィジさんはガッカリ😅 



瓦もあまり良くない安い瓦のまま…

新築そっくりさんとの話しはキャンセル😰


秋にリフォームをする時には虫が入ってくる隙間は
全て直して貰おう。

カメムシやヤスデの大群には懲り懲りだゲロー

今回の修理期間に 義母がやりっぱなしにしていた台所のシンクの下などピカピカに磨きました。20年以上使っていないものと思われる品物がカビ色で出る出るガーン
ジィジ様が皆んな不燃物入れに処分するから…と

すごい達成感‼️やれば出来るのよね。
但、自分の台所なら徹底的に使いやすくするのだけれどなぁ等と思いながら・・・ほぼ好きにしましたチョキ
まだ半分済んだだけなのですが〜ウインク








カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル







お花がもう残り少なくなって来ました。


随分カットしたアナベルも
此れが最後です。
ドライフラワー用に丁度よい色合いです。



南天の周りにも夏スイセンが‥来年は1ヶ所にまとめて

咲かせたい。








昨日茗荷を探しに行ったら咲いていたエッこんな所に植えたかしら?危ない崖っぷちで輝いていました😀



さあ明日から義母が暫く居りませんルンルンルンルン今月最後のディサービス其れから〜〜色々あります。

いいえ老人ホームにはまだ入れません。順番待ち100人近く居るそうですからか〜ガーン

少しの間息抜きをさせてもらいましょう。
来週は街に行きます。循環器科の受診など…

大分県は
コロナ感染者また増えて、東京から臨時で?転勤でしょうか?医療従事者の様でした。後2日遅く出発をしていたらキット東京滞在中に発症していたのでしょうね。

羽田→大分間の飛行機の中でもばらまいていたら大変です。
街に行くことが何だかシニアのお婆ちゃんは怖くなって来ました。





故郷の安心院の街はいまシャインマスカットの季節です。

食べたくもありますがやはり自粛で頑張りたいと思います。



少しの間畑仕事やってみます。未だジャガイモも埋まったまま🥔アハハ腐っていないと良いな。
ニンニクは呆けて植えてなかったえーんあれはお料理に必需品だけどなぁ

玉葱も全く出来てなかったこんな年は初めてだわ〜えーん




本気で冬の野菜の準備をしなきゃ成りません。

2週間 いや一月くらいblogを覗けないかも知れません。そういう時もありますよね〜  ブロ友の皆さん御免なさい。


其れでは又いつかね〜
暑くなりますお身体には呉々もお気を付けておねがいチョキ







書き始めて日が変わってしまった。内容が少しぐちゃぐちゃに😱くるくるあしあとあしあと