小島和哉投手が大魚を逃しただけでなく、竿ごと引っ張られて、海に落ちた。

そんな形容のゲームでした。



試合結果
7月19日 北海道日本ハム ZOZOマリン
日 | 000 000 011 2
ロ | 000 000 001 1
H:2 E:0
H:7 E:0

【勝利投手】加藤貴 4勝 6敗 0S
【セーブ】田中正 2勝 2敗 15S
【敗戦投手】小島 7勝 7敗 0S

◆バッテリー
北海道日本ハム:○加藤貴、河野、S田中正=田宮
千葉ロッテ:●小島=佐藤

◆本塁打
北海道日本ハム:石井 3号ソロ(8回・小島)、郡司 8号ソロ(9回・小島)
千葉ロッテ:なし

(マリーンズ配信より引用)


小島投手、立ち上がりは小島和哉らしい投球。

初回打者4人中三人が3-2ピッチ。

そのうち1人を歩かせ、3人は三振。

2回以降も球数多いけど、7回までノーノーに抑えたのだから、ストレートにしろ低めへのスライダーにしろ、ボールのキレそのものは良かったのでしょう。

ショートの友杉もまた良く守りました。

残念ながら勝ち運に恵まれなかった。

どうにも小島和哉は、そういう星の元に生まれついたようだ。


問題は結局のところ、創意工夫のない打線。

先日の有原航平にやられたのと同様、何回も同じ轍を踏む。

それなりにランナーを出すけど、あと一本が出ない。

それだけ加藤貴之投手のピッチングが上手いとも言えるけど、まあそれ以上に勝負弱さを嘆きたい。



最終回、クローザーの田中ジャステスの乱調につけ込む形で無死1・2塁のチャンスを作るも、結局のところ、タイムリーは出せずに内野ゴロで1点を返すのがやっと。

点差以上にストレスを感じる敗戦となりました。


その最終回。

ソトと角中の四死球で掴んだチャンス。




ここで中村奨吾セオリー通りの送りバント。

これね、田中投手が四死球でアップアップしてた状態。



この場面、中村奨吾の場面で代打ポランコだったらどうだろう?

先日の強行で逆転を産んだのは記憶に新しいところ。


四死球で無死1・2塁としたところで、送りバントで1アウトを取れた田中投手は少しは落ち着けたのでは?

結果的に届かないなら、強行でいって欲しかった。


続く高部の四球もまた残念。

実はこんな場面であてになるのは、高部あきとと岡大海くらいのもの。

それがボクのイメージ。




マリーンズファンとすれば、郡司クンのホームランは痛かったけど、ウチの近所の子としては、よくやったとさ褒めてやりたい。