1月に続いての来土佐ぜよ。

ホテルのロビーの龍馬像にマリーンズの帽子があった。

粋だねぇ



3月2日羽田を出立。

今年2度目の土佐龍馬空港到着。


先行しているA氏やマコさん達とかね春にて合流。

先ずは、お馴染みのかね春にて鰻重にて腹ごしらえ。



腹一杯になって、春野球場へ。

佐々木朗希効果もあり、たくさんの観客で溢れてました。

こんなにいっぱいなの観客は初めてかも。

その朗希先発は翌日だけど。


マリーンズの先発は開幕投手予測の小島和哉。


順調な仕上がり。

立ち上がり制球に苦労することもなく、珍しく投球リズムも悪くなかったと思います。



小島投手は3回まで。

2番手は種市篤樹。


こちらも順調。

力強いストレートは健在。

相変わらずの3-2ピッチで制球の精度は高くはないけど、それでも力でねじ伏せるのが種市篤樹の持ち味。



3番手の唐川祐樹投手が心配。


ベテランの域に達し、投球術が求められる中、球威・コントロール共に甘い。

得意のカーブやカットボールも上手く操れていない。

故の四球であり痛打を浴びた。




地元出身のベビーフェイスで人気もあるだけに再生を望むけど、この日のピッチングでは厳しいと思う。


4番手中森俊介投手。


昨年一軍デビューし、先発と中継ぎの経験をしました。

そして今年は飛躍の年としたい。


この投手が覚醒すれば、チームの上位進出が見えてくる。



この日も力強い投球が見られた事は希望です。


全体的にこの時期として、投手陣は順調であると安心しました。

問題は打撃陣。

ああ、今年も外国人打者頼みか、と感じざる得ない。

打者陣全体に迫力がない。

頼みの長距離砲山口にしても、右へ上手くは打つけど、この打撃では多くの長打は望めない。


それ以外の打者は、それぞれ小粒。



藤原恭大の強く振る姿勢が唯一目についたくらい。








たくさんの打者の打席を見れた事は収穫なれど、内容そのものはこの日の気温同様寒い。


初回こそ3連打で得点を奪うも、2回以降は相変わらずの拙攻で残塁の山を築く。

ああ、いつもの風景だな。

そう思うと苦笑してまう。

一朝一暮に打線が変わる事ない。


以下ランダム画像


ライオンズ先発は、今年もライオン丸の立て髪を持つ今井投手。

ライオンズからしたら今年こそ一本立ちして欲しい投手なれど、相変わらずムラっ気の多い投球内容。


新外人。

ライオンズも山川穂高が抜け、長打を助っ人に頼らざる得ない、という点はマリーンズ同様。


マリーンズの天敵本田圭佑。


外野にもたくさんの応援が入りました。


ライトスタンドの西武も、それは感じました。


スコアボード。


スタンドの様子



ゲーム終了


高知に来たら、明神丸の塩タタキですね。


酒を肴にカツオで一献が、何よりの楽しいひとときであります。



翌日へ続きます。