獅子は、鴎を千尋の谷に落として、這い上がるをも待つ、と言います。
最下位という千尋の谷に突き落とされ、そこから這い上がるのが真の戦士。
まあ、鴎はというと、千尋の谷の居心地の良さに居座るかもね。

前日の惜敗を受け臨んだ西武ドーム第2ラウンド。
獅子の持つ波動砲に火縄銃で応戦したという内容のゲームでありました。

‥‥‥‥
試合結果
4月21日 埼玉西武 メットライフ
ロ | 000 300 000 3
西 | 000 430 20X 9
H:9 E:0
H:10 E:0

【勝利投手】多和田 4勝 0敗 0S
【敗戦投手】酒居 1勝 1敗 0S

◆バッテリー
千葉ロッテ:●酒居、南、有吉=田村、江村
埼玉西武:○多和田、平井、ワグナー、小石=森

‥‥‥‥

今季初の西武ドーム遠征であります。
少し暑い位ではあるものの、春満開の気持ち良い所沢でありました。
このまま森林浴だけして帰った方がよかったかしら?
{9ACE2830-CCA3-4065-963A-5B0E44F12975}

この時期だけは、なんちゃってドームの良さを味わえます。
ドームとエントランスの隙間から覗く新緑の青葉が眩しい。
{A076C45C-7B90-4EA8-894B-699DD2BEF3E1}

スタンドの様子。
ライオンズ強いから客入りもイイねえ。
強くないけど鴎も良く入りました。
{26A8868F-D6D2-4950-96DB-432959D90937}

{DA8021D1-8EE2-4291-949D-F3F17681C038}

試合についての語ります。
マリーンズは中5日の酒居、ライオンズは背番号18の多和田。
{7F72E179-5813-45E1-88B4-BD4A3D42B8DC}

{71E4825F-00A5-4F96-A778-4E0766B9C01F}

酒居君は、出来としては前日の鹿児島でのホークス戦と同じくらいと思います。
ですから、酒居クンも同じように投げたけど、ライオンズ打線はそんな酒居君を許してはくれなかった。
そんな印象。
酒居投手の球威では、より繊細にそれでいて大胆な投球が求められる、と思うのです。
繊細過ぎて四球を出してはいけないし、大胆に勝負しに行ったら打たれます。

僕はこれまで何度か指摘しましたご、アマチュアの延長で投げていてはプロでは生き残れない。
酒居投手は気持ちが強くクレバーな投球が出来るだけに、この日のKOを糧に、より精進して欲しい。

同じようなことは多和田投手にも言えることだと思います。
心優しい火縄銃打線なだけに5回3失点で済んだものの、今のままローテ投手としてはキツイでしょう。

その多和田投手から、3回満塁のチャンスを掴み、この日スタメンの大河がバット一閃3点タイムリー3塁打を放ちます。
{45A67B19-EE95-4297-9B30-08C026A014CA}

ここまでは良かったのにねえ。

その裏、酒居がぽボコ食らい4失点。
栗山の波動砲が効きました。

マリーンズも5回、2死1・3類のチャンスを掴み打者4番アジャ。
ここで一発出れば、その後の試合展開も違ってたろうに、この回の無得点が勝負の機転だったと思います。

その裏酒居君が、集中砲火を浴び、ほぼ試合は決し、跡を継いだ有吉が試合を壊しました。 
{F699598F-C11A-4648-B3C1-E18868108B17}

今シーズン、こんなにも一方的にやられたのは初めてかも?
まさに、グーの音も出ない。

以下、この日の画像を少々。

0戦のセカンド突入シーン
{ECDE0D9C-852C-4F64-B48B-E45D02F39F76}

ハイボールを買う奥様。
{459505D1-F6EA-426F-8E2C-F119951DE476}

失意のどん底で立川のパレスホテルにチェックインすると、ロビーでピアノの弾き語りがあり、これには心癒されました。
{30209405-0562-4C8A-A4FB-B6CA62EAB677}

{D520D707-6BC7-4DC0-9BFA-FFF2C3D7E406}

ただ、その後にホテル帰還した選手たちに、奥様相当お怒りでありました。

{81918A80-A4A0-4176-8249-8C0F66F853B9}

まあ、怒りをなだめるために、立川で馴染みのマッサージ店にて身体を解して頂き、心も癒しました。
「おひさしぶりです」と言われたけど、そりゃあそうだよね、西武ドーム来る時しか行かないから、半年ぶりだもん。

久しぶりといっちゃ何だけど、パレスホテル立川も半年ぶりに泊まったら、ピアノの弾き語りもそうだし、部屋もリニューアルして新しくなって快適になってた。

ホテルの部屋からの眺め。
{97386F52-E8A9-47F6-B87F-A67D8ED7A254}
{981E0BDD-716B-4B31-9742-DAE03E843846}

遠く狭山連山と夕日が綺麗でした。

残念会の飲み会については次回に続く。