ある休日の午後。

お昼ごはんにパンケーキホットケーキを焼いてもらい
おやつのラスクやバームクーヘンも
ぺろりと平らげ…

はぁー お腹いっぱーい……ふぅ…
……ウトウト(´-ωq`)。o

至福のお昼寝タイムルンルンに突入しました。


そして、数十分後~

家族がくすくす笑う声が聞こえてきました。

もぉーむか 何? 何?
気持ち良く寝てるのに。
静かにしてよー。


子供の頃から寝相が悪く
就寝中の移動距離が長いタイプ(寝ぼけるとも言う、笑)でした。

寝言のバリエーションも豊富で、
『むにゃむにゃ💤』のような不明瞭なものではなく、はっきりしたセリフを言うとか。
本人は覚えていないので半信半疑ですが。


この時 家族が笑ったのは (*゚∀゚)・∴゜ブッ‼
「あぁぁ…眠いぃ…」
「眠たいよ~眠たいよ~」
「もう無理。寝るから。」

と、昼寝中の私がすごく面倒くさそーに言ったから、だそうで。


どんだけ眠かったんだろう?
おとなしく寝てればいいのにね。

ていうか、すでに結構寝てたのに!(笑)


おかしなことを言わないように気をつけたいけど
どう気をつければいいかわかんないよ汗

とりあえず、公共の乗り物(電車・バス)では居眠りしないようにします ( ´ -..-`)もう…