5月に入ってもう10日も経ちましたね。


5月8日の牡牛座♉新月🌚から2日。


私は新月の日と次の日はほぼ寝てました😴


今は無職ですので、その時間が確保できます。


前職が雇用保険に加入させていただいていた職場なので、そのありがたい生活保障の手続きに


あれこれ東奔西走していたり、


実は4月の水星逆行とかの天体のメッセージにより、だいぶ過去の修正が


私の場合は特に手続きの書類関係に充てられたようで、もうまさに、修正修正の連続。


せっかくの制度を、有効的に活用させていただくための、情報修正が凄まじくて、


過去の退職の、時でも当てはまったのでは?と思いつつも、そんな余力もなかったので、仕方ないしだからこそ、今回の【学び】に繋がったのだと思います。



久しぶりに少し夜の時間帯に散歩がてら、屋外にでたら新月で晴れた空でしたので、田舎の醍醐味、満点の星空を何年かぶりに見ることができました。


それだけで、宇宙や自然や地球を感じたり、ワクワクしたり、想いを馳せたりする


北斗七星という、小学生の理科で学ぶ柄杓の星模様を堪能しながら、リフレッシュしたのが

たぶん昨日。


新月さんの大サービスかも知れません。


【普段見えなかったものたちが】


【普段居るけど見えないものたちが】


姿を現してくださる。


天体好きには堪らないひと時を堪能し



本日は艷めく新緑の木の葉にトキメキながら。


ああ、これぞ5月。と感じた本日でした。



IOLA