実家にお泊まり中。


いとこは2.3時間普通に寝るのに、

うちの子は15分寝てぱっと目が覚めて普通に元気。

夜中にも起きて1時間奮闘してた。

抱っこしないと落ち着かない。

夜中にギャン泣き→ゆらゆら抱っこ→そーっと布団に着地→ギャン泣き以下ループ。


ゆらゆら抱っこなんて久しぶりにやるよ。

もう一歳8ヶ月すぎてるんだが?

くそ重いんだが?

なんで寝ないんだよ。

環境変わるとねむれないのはわかるけどこれは辛い…。


寝る子寝ない子育児難易度めちゃくちゃ上がるよ。

ノーマルからナイトメアくらい差があるよ。

ミルク与えてやっと寝ました。

ミルクあげるのも下に降りるから、階段を勝手に降りようとする可能性があって大変危険だ。

今更母乳育児が羨ましい。