アオラキ/マウントクック国立公園、散策。 | 添乗員 森田 世界の旅

添乗員 森田 世界の旅

放浪癖 バックパッカー 酔っ払い まじめな添乗員 恐妻 かわいい子供
ハネムーン

3月18日、マウントクック。

テカポ湖畔を離れ110㌔マウントクックを目指す。

7時40分には日が昇る、

8時半まだ日は低い時間帯に神秘的な湖を見る、

プカキ湖と言った。

バスを止めたのはその先にマウントクックが見えたからだ、

ニュージーランド最高峰クック山の名付け親はこの国の

海図を作成したイギリスの海軍士官ジェームスクックだ。

それ以前には先住民マオリ族により雲の峰アオラキと

呼ばれていたことから、現在の正式名称は

アオラキ/ マウントクックと言う。

クック山一帯の氷河が形成したV字の渓谷の先にプカキ湖

が見える、そして背後には

より近くなったクック山、3724m。

そう、アオラキ/マウントクック国立公園に到着した。

前回のニュージーランド添乗はハイキングをテーマにした

ものだったが、今回は違い、拠点となるハミテージホテル

より3時間で周辺を散策しましょうというもの。

そこで、いくつもある散策ルートの中から

地球の歩き方に教えてもらったケアポイントトラック

(往復2時間)を歩くことに。

500m台の高原の美味しい空気、晴れ渡る秋の空、

山並みを眺めながら草原を、尾瀬のように整備された木道

を歩く。

30分ほど歩くと小高い丘の若い森に入る。

氷河が交代した後何百年とかけ森となっていくので

氷河に近づくにつれ森は若くなる。

森を抜ける、

このルートはマウントクックの西側、セフトン山より流れ

出るミューラー氷河の末端部分が見える、との事だが

見えない、後退が激しいのだろうか、

末端から流れ出る豪快な水の音だけが聞こえる。

氷河が後退する時にその両脇に盛られる岩粉が積み上がる

モレーンが見える、そう今立っているこちら側もまた

モレーンの上だ。

ミューラー湖は氷河が削る大量の岩粉が混ざり白濁を超えて

岩と同じ色をしている。

ハミテージホテルに戻り昼食バイキングを頂く。

世界中の味の中に日本食含めアジアンの風味もあって

より美味しい。

 

ホテルを出る間際、そうだ何年か前に来た添乗員森田の

ブログを見てみようと思いホテルにWi-Fiのパスワードを

尋ねた。

手際が悪くマウントクックをページを開いたときには

バスは出発し、写真のない文字だけのページを見る。

 

そこにはこの後、世界で一番ブルーな湖を見た、と

書いてある。それはさっきのプカキ湖の事だった、

さっき見たプカキ湖は青くなかった、陽の加減だろうか、

森田が大袈裟に書いただけだろうか、、

 

どっちだろう、行ってみよう。