養子縁組カップルは「公序良俗に反する」のか?~自治体同性パートナー制度に滲む蔑視について~ | 女々しい奴

女々しい奴

セクシュアリティ・ジェンダー・防災などなど,仙台に暮らす独り者バイの日々雑感。

2015年の東京都渋谷区での導入を皮切りに、いわゆる自治体同性パートナー制度がちょっとしたブームになっている。
そんな自治体同性パートナー制度について、「困る人なんかいない」「何の問題もない」などと主張するのが一部で流行っているようだが、私がこれまでの複数の導入例で大問題だと感じている点がある。
養子縁組カップルなど近親者間のパートナー関係を「公序良俗に反する」と切り捨て蔑視していることだ。

例えば東京都世田谷区。
 「同性カップルの共にする生活が公序良俗に反すると認めるとき」として「宣誓人同士が親子又は兄弟姉妹の関係にある場合」を挙げている。
養子縁組カップルは公序良俗に反すると、世田谷区として公言している形だ。
しかもなぜか「婿養子(義理のきょうだいと婚姻)」まで巻き込まれている謎展開である。
その一方で「祖父母と孫」などの直系血族関係は除外されていないよく分からない設定だ。
(まあ「ただし、区長が特に認める場合はこの限りではない」と逃げ道がつくられてはいるが。)

世田谷区パートナーシップの宣誓の取扱いに関する事務処理要領
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/167/1871/d00142701_d/fil/jimuyouryouhonbun.pdf

あるいは、例えば那覇市。
 「2人のパートナーシップが『公序良俗』に反すると認められる場合」として「近親者間のパートナーシップ」を例示している。
やはり、養子縁組カップルは公序良俗に反すると、那覇市として公言していると読める。

那覇市パートナーシップ登録利用の手引き

https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/dannjyosankaku/center/jigyou/partnershipregistrat.files/partnershiptebiki3.pdf


あるいは、例えば札幌市。
 「パートナーシップの宣誓にあたっての確認書」に「宣誓するパートナーシップの関係が公序良俗に反するものでないこと。・宣誓者同士が親子や兄弟姉妹など三親等以内の血族関係でないこと。」との記載がある。

パートナーシップの宣誓にあたっての確認書(札幌市)
http://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/lgbt/documents/partnersenseikakuninnsyo.pdf


他にいくらでも言い方はあるだろうに、よりにもよってわざわざ「公序良俗に反する」などという蔑視的な表現をセレクトするあたり、それなりの意図があると思わざるを得ない。

養子縁組カップルはもちろんのこと、そもそも血の繋がった者同士のパートナー関係だって「公序良俗に反する」などと自治体が公言し蔑視するのは到底正当とは思えない。本当に、なんでわざわざこんな物言いをする必要があるのだろう。民法だってそんな表現は使っていないのに。

法的にはほぼ何の効力もない自治体同性パートナー制度がもてはやされる一方で、現状同性カップルが法的に家族になれるほぼ唯一の手段である養子縁組について、自治体が「公序良俗に反する」と蔑視し切り捨てることが当たり前になりつつあるというのは、一体どういうことなんだろう。

それが本当に「LGBTフレンドリー」なんですか?「多様な性の尊重」なんですか?それで本当に「困る人なんかいない」んですか?

同性パートナーは公序良俗に反していなくて、近親パートナーは公序良俗に反しているなんて、何を根拠にそんな線引きができるんだろう。
公序良俗って一体何なんだろう。
なんであちこちの自治体で、人権を語りながらこんな表現をコピペし続けているんだろう。
とてもとても怖い話である。

追記

関連して最近感じるのが、同性婚の話って実は、優生学的思想と相性が良いのではないかということだ。
たとえば、同性カップル向けの子作りビジネスが「デザイナーベビー」的方向性に走りがちだったり。
自治体の同性パートナー制度が、貞操義務などの性的要素は無視する一方、近親者間のパートナー関係は蔑視するのも、意識的にせよ無意識的にせよ優生学的思想が背後にあるのではないだろうか。 相当気をつけてかからないと、ものすごく危険な方向に行くような気がしている。

 

※2021/2/24追記

世田谷区については、平成31年の要綱改正により「公序良俗に反する」の語が削除され、法律婚の禁止規定に準じた内容とされたほか、その後さらに改正が加えられた令和2年7月10日改正版では養子縁組カップルにも門戸を開く内容となっている。

 

パートナーシップ宣誓制度の改正について(平成31年2月4日)

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/d00164330_d/fil/15.pdf

 

同性パートナーシップ宣誓について(世田谷区公式ホームページ)

 

 

 

参考サイト
何が違うの?比べてみました〈同性パートナーシップ制度〉
(Girrls∞Luv! 2016年9月20付記事)
http://girrlsluv.com/samesex-domesticpartner/

関連記事
同性婚と近親婚をセットで論じなければならない大事な理由
http://ameblo.jp/iodostarch-reaction/entry-12036088274.html
続・同性婚と近親婚をセットで論じなければならない大事な理由
https://ameblo.jp/iodostarch-reaction/entry-12104577577.html
同性婚と近親婚
http://ameblo.jp/iodostarch-reaction/entry-12009119277.html
実は法律婚できない意外な関係
http://ameblo.jp/iodostarch-reaction/entry-11999563339.html
「婚姻」って、「結婚」ってなんだ?~「形式的意思説」と「実質的意思説」について~
http://ameblo.jp/iodostarch-reaction/entry-12021743744.html

※この記事はTwitterに投稿した文章(↓の一連のツイート)をまとめ直したものです。
https://twitter.com/MEMEsendai/status/962995276913848321
https://twitter.com/MEMEsendai/status/960075377782632449
https://twitter.com/MEMEsendai/status/654673901042057217

https://twitter.com/MEMEsendai/status/79170817876951859https://twitter.com/MEMEsendai/status/657521373867147264

https://twitter.com/MEMEsendai/status/791708178769518592

https://twitter.com/MEMEsendai/status/656861702370160640