腹黒亭ぶろぐ

腹黒亭ぶろぐ

オタク的趣味を不定期に綴っていきます。プラモ・自作PC・Linux・電子工作・自作オーディオetc

Amebaでブログを始めよう!
VPSの設定が、面白い。
今まで、サーバーって何が面白いの?と思っていましたが、いざ触ってみると
面白い・・・。何が?と聞かれると困るのですが・・・

さて、今日はクラウド設置以来、そのままだったセキュリティ(ぉぃ)を強化しました。
Ubuntuサーバー使っているので、簡単にできました。

ファイアウォールを有効にすれば、基本すべての外部接続の設定が拒否されるので
必要なポートを開けてあげれば、良い感じ・・・。

あー、でももうちょっと勉強せにゃ、なりませんね。
Linuxサーバー Apach・・・ PHPとかもかじりたいね・・・。
ん!? MySQLもやれば、LAMPエンジニアじゃんw

あとは、鍵認証でSSH接続させれば、かなり強固なセキュリティになりますね。
ポート変更とかやれば、さらに強固に・・・

もう、何も怖くない!
アキバにて、USB DACやノーパソ用のキャリーバックを調達。
USB DACはコイツを購入。ノート用で、実験用なので安くて・小さいものを選択。


ノーパソのOSはLinux(Ubuntu)なので、無事に認識できるかが、とりあえずの課題。
で、接続したらすぐに認識した。ここまでは、OK。

問題点1:ノートパソコンのUSBポートが左側なので、装着するとイヤホンジャックが後向きになる。
問題点2:USBポートに挿すときにすごく固い。抜きにくい。
問題点3:キーボートを打つ際に、意外と邪魔
問題点4:ノイズが結構目立つ←致命的

結論から言うと、音質はあまり変わらんし、本体のヘッドホン出力のほうがノイズがなくて
宜しくってよ。



こんな感じの真空管?を模した感じです・・・。

ちなみにノート用に上海問屋のイヤホン(990円かな?)も買ってみた。
エージングは必要だけど、悪くない。アンプとか低価格で揃えてるし、上海問屋恐ろしい子・・・。

あとは、ノートPCをにXfceを入れてみたけど、しっくりこないので削除。削除してもいろいろ残っていたので、synapticパッケージマネージャーで、残骸も根こそぎ削除しました。

別件で、デスクトップにデジカメ繋いでも、ポップアップしなくなった。ちょっと不便だけど、直ちに影響がないから、まぁ、いいや・・・。よくはないけど・・・。

さくらインターネットのVPSを借りて、UbuntuMagazineの9号を参考にしながら、パーソナルクラウドを作ってみた。具体的にはサーバーOSをUbuntuに変えて、「ownCloud」というソフトをインストールした。

ついでにドメインも取得した。本来はメインで使用しているドメインに紐付けて運用したいけど、メインで使っているドメインに影響があると困るので・・・。

サーバーの配置場所は石狩を選択。ディスク容量は100GB。当面は十分でしょう。

さてさて、ストレージ絡みで・・・
メインのPCのストレージ 500GB(使っていたHDD老朽化に伴い新調)
メインPCの元のストレージ 500GB(現在は外付けHDD)
メインPCの起動ディスク  120GB
ノートPCの起動ディスク  64GB
ノートPCの元のストレージ 320GB(現在は外付けHDD)
USBメモリ少数。

こんだけあるので、持て余し気味(笑)
何を保存しようかと・・・とりあえず手持ちのCDをデータ化して保存しようと・・・。
「Asunder CD Ripper」をインストールした。
コイツが優秀で、CDDBから楽曲名・アーティスト情報を取得してくれる。

あとは仮想マシンでも作るかと思ったけどVirtualBoxが何故か起動しない。
とりあえず、こっちは諦めた。

さて、最後の課題
ノートPCのデスクトップ環境をCinammonにしようかXfceにしようかと悩み中。
多分、Xfceだろうけど・・・。