東京都足立区は5日、全国の自治体で初めて区立公園に昨春設置した「若者たむろ防止装置 モスキート」に関し、効果が認められるとして、試験期間が終わる4月以降も設置を継続する方針を明らかにした。若者のみに聞こえるとされる不快音を流すのは停止するが「迷惑行為が再発した場合は作動を検討する」としている。
モスキートは英国製で、10代~20代前半にしか聞こえない高周波数の音を発する。若者が騒いだり、設備を壊すなどの被害が頻発していたため、昨年5月に区立北鹿浜公園に試験設置し、深夜帯に作動させていた。
5日の区議会予算委員会での説明では「夜間パトロールとの相乗効果で破壊行為やたむろもほとんどなくなった。健康被害の苦情もない」という。月内にも設置に関する要綱を整備し、増設などは要綱に基づき検討する。
モスキートは05年に発売され、足立区の導入時には国内外のメディアが取材に来訪。国内代理店などによると、販売台数は増え、他地域でも設置例が出ているが、ほとんど公表されていない。【小泉大士】
・ <大雪予想>北海道・東部で50センチ(毎日新聞)
・ 自殺対策「正面から取り組む」=鳩山首相(時事通信)
・ <4歳児衰弱死>市が対応協議中に死亡 埼玉・蕨(毎日新聞)
・ 「政治とカネ」で協議機関=与野党幹部が大筋一致(時事通信)
・ 普天間、難点だらけ乱立移設案…県内も国外も(読売新聞)
モスキートは英国製で、10代~20代前半にしか聞こえない高周波数の音を発する。若者が騒いだり、設備を壊すなどの被害が頻発していたため、昨年5月に区立北鹿浜公園に試験設置し、深夜帯に作動させていた。
5日の区議会予算委員会での説明では「夜間パトロールとの相乗効果で破壊行為やたむろもほとんどなくなった。健康被害の苦情もない」という。月内にも設置に関する要綱を整備し、増設などは要綱に基づき検討する。
モスキートは05年に発売され、足立区の導入時には国内外のメディアが取材に来訪。国内代理店などによると、販売台数は増え、他地域でも設置例が出ているが、ほとんど公表されていない。【小泉大士】
・ <大雪予想>北海道・東部で50センチ(毎日新聞)
・ 自殺対策「正面から取り組む」=鳩山首相(時事通信)
・ <4歳児衰弱死>市が対応協議中に死亡 埼玉・蕨(毎日新聞)
・ 「政治とカネ」で協議機関=与野党幹部が大筋一致(時事通信)
・ 普天間、難点だらけ乱立移設案…県内も国外も(読売新聞)