またしても時差記事 ニヤニヤ


今年の母の日は
夫が2日くらい前から
息子に リサーチ&
誘導をし始めました

息子は 父 < 母
なので
母にナイショが出来ません 笑

父がナイショで何かしようと
していることを全て喋る
でもそれは
私という生き物の取り扱いを
一番よくわかっているからでもある

サプライズ 苦手だし
要らないプレゼントは困る 
お金を遣われ過ぎてもひく 笑

母の日は
夫はスルーしてくれて
構わないと思っている
息子が ありがとうピンクハートって
言ってくれたらOK!OK!
息子にスルーされたら寂しいけどね

なんだかんだ
結局 毎年いちばん嬉しいのは
息子からの手紙だったりする
今しか書けないであろう
下手な文字と変な改行
送り仮名も中1なのに間違えてるし
イマイチな絵←言い過ぎ爆笑
大人になったら
きっと同じレベルでは書けない


ゼロ円だけど
これが一番
私がニヤッとするプレゼント
見返してはニヤッとする 笑

実際は もう顔のサイズ感
同じくらいなのに
存在感や圧の関係で
母の顔は大きいんだな 笑

顔の小ささと配置的に
母に着いてきます!って
キモチも見えてくるような 笑

いつまでも
鉛筆で書いてるのも可愛い
いっぱいボールペンや
カラーペンも持ってるのに
鉛筆一択 笑

1枚の手紙から
息子の成長や個性や
様々な事を感じて
毎年ニヤッとしますラブラブ


夫が企画していた母の日は
日曜日の昼頃に
焼き肉キングへ行って
焼き肉ランチをみんなで食べて
その後 息子とふたりで
プレゼントを買いに行って
私にサプライズで渡す
ってことだったみたいですが…
私、数日前から風邪をひいて
食欲もなくて先週の木曜日は1日
寝ていたんですよね…
なので息子が
『 お母さん、お父さんが母の日に
焼き肉キングを予約するけど
部活はないかって聞いてきたけど
お母さん焼き肉 食べれる?
ナイショ話みたいだけど
日曜日までに風邪治るかなあ?』
って私に確認して来たんです
ナイス判断グッ

息子に『部活はないけど
お母さんは風邪ひいてるよ』
って返信させて…
夫から体調どう?って私にLINEきて 笑

もはやサプライズじゃない感じになり 笑
最終的には私の体調回復を
ギリギリまで待って
予約いれて食べに行けました

日曜日の夕方には
息子から聞いてた予定通り
父子で出掛けて行き
母の日のプレゼントを買ってきました

化粧水←見たことないパッケージ (怖っ)
フェイスパック←私がリピ買いしてるやつ
コーラ2L 1ケース←私の点滴ラブ
キャベツ太郎←この前 息子と食べた 笑

全部 実用的だわグッ

ここ数年はパック&化粧水を
定番にしているみたいですが…
実は私 本当は
エタノールの入っていない
医薬部外品しか使いたくないの…
でもたまに めっちゃ潤う
韓国コスメだったりもするので
言わないけどね
自分では買わないけど
もらえば使う  笑

キャベツ太郎は
この間 私が 懐かしい~ルンルン
美味しい~って言って食べてたから
息子が これだ気づきって
思ったんでしょうね 笑
色々想像すると面白い 爆笑

ありがとう Thank You
 謝謝 カムサハムニダmerci愛飛び出すハート


ちょっと前まで
安定の自室引きこもり夫だったのに
(休みの日の夕飯以外は基本自室にこもる)
最近やたらリビングに来て
PC使って仕事したり テレビ見たり
マジで調子が狂うんだけど…もやもや

本来ソレが普通で
自室引きこもりがおかしな動き
ですよね?

14連勤になるらしく
ほぼ毎日 20時過ぎには帰ってきて
自宅のリビングで仕事してたり
ホント息子が産まれてから
こんなこと一度もないのに
どうしちゃったのかしら?
女遊びに飽きたのかな?笑 知らんけど

息子は父に毎晩会えるようになって
毎日ご機嫌です