今や情報というのは世の中にあふれています

 

特にネットで検索すれば、情報というのは山ほど出てきます

 

 

その膨大な情報から必要な情報を取得するという能力が大切になっているんでしょうね

 

 

そして、もう一つ必要な能力として

文字を正しく読み解くという能力もとても重要かと思います

 

文字を正しく読み解くうえで、文字を文字として認識するのも大切で

書かれていること以上のことを想像しない

 

これができていない人が本当に多いように感じる

 

書かれていないことへの拡大解釈

その逆の単語への執着する単語脳

 

これらをしないようにしていきたいですね

先日書いた危機感がないと思うって記事をもう少し書きたくなったので

書こうかなって思います

 

 

 

 

 

まぁ私の意見は

YouTubeの判断には間違いがないけど

できれば収益化取り消しをなくしてほしいなってスタンスです

 

 

気になったコメントを拾い上げて、いくつか書こうと思います

※コピペではなく、ややこちらで書き直し(拡大解釈の可能性ありです)

 

 

〇切り抜きする人を企業や活動者が雇えって感じ

→まぁ言いたいことは分かる。YouTubeもプロモーションにあたるから、切り抜き元からもらえって意見なんでしょう

しかしながら、お抱えの切り抜き師がいて、その人のチャンネルで投稿しても

「独自性」の担保にはなっていないんですよね

※広告費としてその動画に収益化なくても支払えという意見は今は置いといてください

 

どうしても、「切り抜き元」にしか独自性がないって判断されたというわけで

 

その上、そもそもそのお抱えはどうやって決めるの?

無償で投稿している人から選ぶ?

 

それって著作権的にも、かなり煩雑になりますよね?

かたや有償、かたや無償

 

どうしても、投稿数は減ってしまう結果になるのは避けれないですよね

 

〇今後質のいい動画だけ残るだろうね

→これに関しては断じてNOですね

そもそも質のいいってなんだろうって考えたらわかりますが

見る側の需要とマッチしたという意味につながります

そして、需要は人の数だけあるんですよ

そうしたら、圧倒的な量の中からしか生まれないんですよね

 

だから、投稿数が減る可能性が高い状況だから、質のいい動画も必然的に減っていく可能性が高いですよね

 

 

〇お金稼ぎのゆるいファンはいなくなるけど、無償でもやるガチ勢ファンは絶対いるから廃れることはない

〇収益化してない切り抜きのチャンネルもあるから切り抜きはなくならない

→これについては間違っていないけど

一人ができることには限りがあり、新規参入してくる人が減るとコンテンツが衰退するのは避けられないんですよ

コアのファンだけしか残らないというのは、もはやオワコン…ということになります

そして、切り抜き動画の分野が廃れると、その元動画にあたる「配信」にもいい影響はないでしょうね

 

〇金貰えなくなって動画投稿やめるあたり切り抜き元のこと金稼ぎの道具としか思ってなさそう

〇ここで動画制作を辞めれば所詮金のため。収益化できなくても動画を作り続けるなら本当に推しを広めたいという素晴らしいユーザー

→これは素直に賛成できないかな?

というかお金のためにすることが悪いって前提で決めつけること自体に疑問なんですよね

 

いくらお金のためで作ったものでも、素晴らしいものは素晴らしい

というかお金のために作ったものがNGなら世の中から、ほぼすべてのモノはなくなるし

 

そして、モチベーションは人それぞれでいいと思うんだよね

それがお金でも結果的に素晴らしいものができるなら、消費者としては全く問題ない

 

本当にファンとして活動するとお金がもらえるのならばもっと意欲的になれるは両立するからね

 

 

その他、YouTubeが金払ってるんだからという意見もあったが

お金はそもそも広告主が払ったものであり、プラットフォームとしては適正な広告が表示されているかというのが大事だろうし

そして、再生数(動画数)が多ければ多いほど、広告主・YouTubeにとってもメリットですからね

 

改めですが、私は「できれば」元に戻してほしいって程度で、気に入らなければ別のプラットフォームに行くしかない

という結論ですね

 

でも、正直切り抜き動画に興味がある、見たことがある、見ている人に表示されたであろう動画のコメントに

このムーブに賛成するのは、自分が興味のあるコンテンツが衰退する可能性があることに少し危機感が足りなんじゃないかな?と感じた次第であります

 

まぁピンチはチャンスで

新しいことすればいいとは思いますけどね

 

 

 

先日気になる動画を見つけた

 

 

 

 

端的にいうと「切り抜き動画」と呼ばれる分野の収益化が取り消されて行ってるらしいです

 

今回はVTuberの分野だそうですが

私も掲示板を作った人や、〇ブリ映画を考察しているひとの配信を切り抜いた動画を見たことがあるので

少し気になりました

 

 

今回のYouTubeの判断には一貫性があり、言い分もわかるので

反対する気はさらさらなく、気に入らなければ別のプラットホームにいけばいいと思っています

 

※そもそも切り抜き動画自体を禁止しているわけではないので

 

 

しかしながらですが、私が思ったのは

コメント欄で賛成派が多かったことについて

 

危機感がないんだなーって思いましたね

 

配信に限らず、コンテンツの成長・充実・存続には

新規参入する人の数がとても重要で

 

その一端を担っていたものが縮小させられる可能性があるのに危機感を覚えないのはすこし危ないですね

 

まして、上記の動画に行きつくということは

その分野に興味があったであろう人達なのに

 

そこに気づけないのは、なかなか・・・

 

 

 

かくいう私も好きだった・興味があった分野が縮小していく過程を複数見たことがあるので

少し思うところがありましたよ

 

コンテンツの成長・存続には

新規参入者の敷居を下げること、

 

本当に大事なんだけどね

 

 

  6月末の資産状況

 

 

 

配当目的投資資産   21,361千円

インデックス投資資産 15,988千円

仮想通貨       157千円

外貨資産       76千円

現金         3,798千円

 

合計 41,352千円

 

 

まだ資産は4000万維持できていますね

まぁのんびりいこうかな

また税金の催促が来てしまった

 

 

もちろん脱税をするつもりなんて毛頭ないのでせうが

わかっていてもこの時期に一気に来る税金が本当に高額で

 

きついの一言

 

 

約100万円もあれば

相当高性能のPCも変えるのに

 

 

いやー本当にきついです