こんにちは。いおりです。



 

先日Buyeeについて記事にしたのですが、




Buyeeについてはまだまだわからないことがあります。




それはBuyeeを通した自分のページを見たときのこと。




あれ?これはまだ売れてないよな?




あれ?これは大分前に出品取り消したやつ!




ん?これはSoldしたあと期間がすぎたから削除したやつ!




どれもSoldoutとして画像が残っていました滝汗削除したやつが残ってるのホラーなんですけど




あと出品したばかりのものは新しい出品に反映されていませんでした。




他の知り合いのページも見てみましたが、日本で新規出品してからだいたい4日はbuyeeページに載ってない印象でした。




あとまとめ売りで表示されてないものがありましたね。




そのかわり、昔に出品→出品停止からの出品再開したものはわりかしすぐ反映されましたあんぐり




過去のsoldで削除してある品や売れてないのにSoldになってるものは、画像はあるけどそれをタップすると「ページが見つかりません」になって出品者情報などはなにも見られませんでした。




うーむ謎だBuyee…。




売れてないものにSoldは自分のページだから気づいたことで、他の人がどうかまでは確認できませんでしたが




自分のページがおかしなことになっててなにがなんだかわからなくなりました泣き笑い




これって売れてたっけ?まちがえて再出品しちゃった?と焦るわ不安




でもたまにBuyeeさんから購入してもらってるし、いろいろ規制があるんだろうな~ってことで、またたまーに覗いて勉強したいと思います泣き笑い




ブログでいったら薬事法みたいな感じなのかな?

いいまわしの規制とか?あるのかな??




普通に海外発送出来ないものとか、そういうのは最初から弾かれてるのかな??も謎




私はぬいぐるみとか雑貨メインなのでそこまで規制にひっかかるものはないと思ってますが、




何がよくて何が駄目かわかっていればbuyeeサイトに載

せてもらえる品数も増えるってことだもんねウインク




また何か分かったら記事にしたいと思います!




それではまたねーパー


メルカリの招待コードおいておきますね↓

EYAREH



マナラ トーンアップUV