終業式の日に子ども達の
歯医者を予約していました。

半年に1度の定期検診です。


ふたりとも虫歯はなかったのですが、
息子は奥歯の
シーラント(虫歯予防の為の溝埋め)が
剥がれていたので埋め直してもらいました。


娘ちゃんは糸切り歯が
1年位ずっとグラグラしていて
なかなか抜けず、
何度か抜こうとしたのですが、
痛がるので様子を見ていた所を
抜いてもらうことにしました。


歯科助手さんが待合室に来て

「◯◯ちゃん自分で抜くって言うから、
お母さん中に入って、
動画を撮ってあげて!」と言われ


「!??…あ、分かりました…」






歯科医師と一緒に器具を右へ左へと
動かします。

なかなか抜けず…
前へ後ろへ…


「あっ!」
抜けました笑い泣き

なんだかもう、可笑しくて…💦

娘ちゃん初めての体験でした笑



私は子ども達と一緒に仕事が
休みになって26連休びっくり


きのうやっと
剣道の助成金申請をした報告書を
提出することが出来てホッとしました。



3月・4月は忙しいので、
今のうちに出来ることは
何でもやっておきます。

剣道の総会資料作りも
ぼちぼち始めました。

総会は4月末ですが、早めに早めに…
(え?早すぎる?)



姪っ子ちゃんと、親戚の娘さんも
1年生になるので、
御祝いを包んだりしています。
(えっ?早い??)
左が親戚用
右が義弟の娘用


姪っ子ちゃん達には毎回手作りで
ランチマットで包んで
水引を付けていますお年玉


なかなか好評です♬

実用的で良いかなと乙女のトキメキ




そうそう、2月に買った
洗濯機の調子がイマイチなので
連絡してみます手